昔の記事から
今日は共通試験ですね。寒い日の印象がありますが、私の地域では快晴で気持ちの良い天気です
受験される学生さんにエールを
頑張れ~
最近は、よく昔のことを思い返しています。
2011-2012年頃から勉強記録として始めたブログ。当時はいいね!とかなくて、コメントのやり取りだった記憶
永遠と今日は○○科目○○時間の勉強とか書いてたな笑(誰得記事なんだ)
震災などもあり、世の中も不安定でしたが、無事に転職できたので、一旦ブログお休み
その後、コロナ禍と子育て鬱でだいぶ気も滅入っていたようで。2020年の夏から、アメブロを再開しました。
アメブロに来て記事を書くと、不思議と気持ちがまとまる自分…
その頃から、ずっといいね!を付けてくださって交流して頂いている方もいますね。本当に本当に本当に×100
ありがとうございます
早4年半ぐらいか…
色々あったな
現在、40代になったわけですが、
資産に子どもの教育、1周回って自分の人生を振り返りはじめてる感
しみじみ
仕事では、国家資格の取得2つを目指して勉強始めました。3月に試験受けます。
勉強や職場詳細については限定記事予定
子どもに勉強をしなさい、言うのは簡単ですが…やっぱり自分も勉強した方が、より説得力は増しますね。
だってさ、全然覚えられなくて嫌になるんですよ
子育てに少し余裕ができ、
周りを見れるようになってきたのかな?
ただの景色や街中の音楽、子ども関連のイベントなど、、あまり楽しいとか興味とかなく、無心だったことが、
心に留まるようになってきました
子育て期間は有限だし、
自分の人生、良いときも悪いときも、
いつまで仕事を続けられるのかもわかりませんが…1日1日を大切に。
楽しんで頑張りましょう
↓クリックありがとうございます🌼