漢字検定
漢字検定、2人とも合格しました!
- 小3上の子 9級 (146点2問×)
- 小1下の子 10級 (138点6問×)
はじめての、子どもたちだけでの試験
よくがんばりました!
名前も漢字で書けるように練習しましたが、受験先の方で記入済みでした![]()
上の子は、復習でしっかり前の範囲を覚える
下の子は、多少でも先取りを!
次は8、9級、、算数検定が終わったら予定しています![]()
算数検定や英語
今年度中に受けれるように、算数検定を勉強中です。
- 上の子2-3年生範囲 9級
- 下の子1-2年生範囲 10級
下の子は2年生のビッグ単元の!かけ算
文章題の式を導けるように勉強中
ちゃれんじタッチのアプリや、教科書準拠ワークを使用してます~
![]()
![]()
![]()
英語
2人で小2相当のクラスで勉強していますが、下の子が伸びてきてる![]()
来年もそのまま2人で小3のクラスに上がれますよ、と、、(一緒の時間帯でラッキー)
1コ上の学年を勉強する下の子
追いつかれないよう、がんばる上の子
なんとなくの我が家の傾向です。
ゆるりとやっていきます![]()
↓クリックありがとうございます🌼

