夏休み2


夏休みに入りました。 


初の小学生×2の夏休み


早速、下の子が学校に行きたくないハプニングに見舞われていますガーン

あるあるすぎる事例…



1年生、夏休み学校利用の子ほぼおらず昇天みんなどこいったの…

でもって、騒がしい系の子はずっと居ると。下の子を無理やり行かせるには可哀想な状況で、民間学童の利用日を増やせないか、考え中ですもやもや


民間学童へ行くと、上の子の夕方習い事の両立が出来ず、下の子だけ民間学童になりそうですが、、



上の子は、相変わらず学校も学童も、何なら毎日ラジオ体操からの長~い1日、友達と充実な日々を過ごしてますよ爆笑

夏休みの冊子、とてつもない汚い字で←

もう終わらせて、張り切って次のドリルをやっています(夏の生活とドリル2冊でご褒美カキ氷



よくよく思い返すと、上の子は学童嫌だ、とか学校行きたくないとか、全然なくて。

皆勤賞目指して、風邪引いていても学校行きたがる…昇天習い事だらけでも、隙を見つけて全力で遊ぶ生活


勉強フォローは必須ですが、スーパー陽キャラな上の子、共働き続けるにはありがたい部分あるな爆笑





自分の方は、暑い中学童や学校への送迎、お弁当作り、学習ドリルの丸付け訂正、

夏休みの過ごし方リスケなどやること盛り沢山で、夏休み早々ですが疲れてきました爆笑



とくに暑さがダメですね。

もう体力ないもんね…ガーン



小学生×2生活

しんどくなったら下の子と一緒に休もう…

無理はあかん。


では、みなさまも午後からもう一息

頑張りましょう気づき


↓クリックありがとうございます🌼