悲しい知らせ
職場で、本年度住民税のお知らせが届きました。育休復帰3年目、やはり税金上がりますよね…1年目0、2年目3000円、3年目7000円(年8万円)…![]()
昨年は住宅ローン控除が13万円ほどあり、所得税の引ききれない余りがあったので、まだ8万円で済んでますが![]()
ローン減税なければ、年収370万円、住民税年15万円ぐらいみたいです。
今年の定期昇給分、6月からの税金UPで無くなりましたね…悲しみ![]()
さらに4~6月の給与で、9月からの社会保険料も変更になります。こちらは年金として却ってくるので、まだマシですが…
手取りが減るのはやはり嫌ですね![]()
ふるさと納税を検討
今年から勤務時間も増やし年収UP
住宅ローン控除も12万円程度の予定ですので、ふるさと納税を検討してみました。
住宅ローンと併用なので、わかりにくいですが、サイトを見て確認してみました。
- 年収400万円
- iDeCO12万円
- 住宅ローン控除12万円
で確認。
ローンなしで 限度額4万円
ローンありで 限度額2万円
と、なりました![]()
今年からふるさと納税できそうです!
税金が上がり、あまり嬉しくない話題ですが、年末付近で年収の目処が立ったらふるさと納税を検討しようかな、と思いました![]()
それにしても、住宅ローン控除期間終わったら、所得税も戻らないし、住民税もかなり値上がりますね。働いても税金地獄…
家もメンテが必要になってくるし…
今から恐怖です![]()
