何年か前から毎年作り続けているファー付きのネックウォーマー。
久しぶりに出してみたらファーがぺしゃっとしていました…タラー

さて、お手入れについてです。

大抵のニットは手洗いできますよね。
このファー糸で編んだものは洗って大丈夫でしょうか?
{88378E2F-2253-4723-94A3-870A69158F28:01}


という訳で、洗ってみました。

デリケート衣料も洗える洗剤で優しく押し洗い。
洗剤が残らないように濯ぎます。
脱水もごく弱く。
干すときは引っ張ったり伸ばしたりしないように、平干しが理想。
私はこうしました。
{6FFCCBF2-38B0-48F3-8BA3-CADE1C1F30F5:01}

充分乾いたらファーの部分を優しくブラッシングします。
{1EC48823-6048-4AC9-AEC1-D0C431456787:01}

これで元通りふわふわに。

結果、洗っても大丈夫でしたグッ

同様にニット帽もお洗濯できますよ。
使っているうちに伸びてきたら、やさしく手洗いしてみてくださいね。

ファー付きネックウォーマーやニット帽は今日もハンドメイド展smileに出品中です。
長久手のお花屋さんグリーンハウスくるみにて、16:00までです。