パニック障害と付き合う方法 ② | 対人援助職のための色と香りのワーク・アートセラピースクール~komorebi~

対人援助職のための色と香りのワーク・アートセラピースクール~komorebi~

対人援助職のためのさいたま市北区のsalon&school。


点描曼荼羅ヒーリングアート パステル和みアート エンジェルブレッシング アロマセラピスト講座  のスクールを開講

いつもありがとうございます。

今日は、やたら暖かい1日でした。

が…

明日は寒くなる様子。


この気温の変動が、自律神経の不安定さにつながることもあります。


不安障害のあるかたは、
調子が良くない症状が出ましたら、気候のせいもありますから、それを受け入れられると少し楽になります。


身体が寒さに慣れてくると、なんとなく良くない症状もそのうち改善されることもあります。


ここで、乗り切るポイント。


○ 身体を動かすようにすると良いです。

調子の悪さに気持ちをフォーカスするより、体内の循環や脳の循環を良くしていくと、自律神経の安定につながります。


○ 珈琲がお好きでしたら、夕方15時までがベストです。


珈琲は、割と刺激がありまして、夕方遅くや夜に飲用すると「眠れない」感覚的を引きずることもあります。

翌朝に「眠れた」という感覚があると、ポジティブなマインドで1日のスタートを切ることができます。

因みに夕方に飲用するオススメドリンクは、穀物コーヒー。
気持ちの安定、そしてデトックスになります。




季節の変動を身体に無理なく…リラックスしてお過ごしください。


具体的なリラックス方法は、後日お伝えいたしますね。