星とタロットつれづれなるままに☆占いで人生をハッピーに変える! -6ページ目

星とタロットつれづれなるままに☆占いで人生をハッピーに変える!

占いは人生を明るく幸せなものにします!
変わりたい!変えたい!あなたへ☆

星よみ&タロットリーダー槇野まみですニコニコ

 

最近オタク活動にハマっています…アセアセ

過去ブログをご覧いただければ一目瞭然。。。滝汗

今はだいぶ落ち着いてきましたが、

(ホントか?!あせる)

 真っ最中はちょっと自分でも引くレベルでした汗

 

 

「ハマる」と「好き」は大違い。

 

私はがふたご座のせいか、ひとつのことに没頭するより、いろいろな事をちょっとずつ味わいたいタイプ。

 

なので最近初めて「ハマる」感覚を体験できて、苦しかった反面、新鮮でしたびっくり

 

ハマるって、それこそ中毒グラサン

もう世界がそれで回っちゃうし、そのことばかり考えちゃう。

ある日落とし穴に落ちたとか、胸の中央にブラックホールがあって、そこにいろいろ吸い付いてくるような感覚を覚えました。

自分の力ではどうしようもない感じグラサンハート

 

この感じ、うん、海王星がらみだな…ひらめき電球

トランスサタニアンと呼ばれる冥王星海王星天王星の影響ってすごく大きいんです。


 

ホロスコープを見てみたらやはりありました!びっくり

 

 
(まだドラマが放送中で沼に足を取られていた時のホロスコープ)

 

 

まず、やる気スイッチの火星♂に夢を見させる海王星♆がほぼぴったり120度。

 

120度というのは調和する角度。海王星♆火星♂に力を貸してくれるんですね。

 

創作意欲が湧いたりや直感が冴えたり、夢に向かって邁進する…という感じなのですが、私の場合、海王星♆の曖昧な感じに火星♂が引っ張られて、フワフワゆらゆらしてしまった気がします。

 

自分ではこの感覚、90度か、0度かなって感じでしたが、調和的な120度とはアセアセ

 

まあ、薬や悪いオトコの人、お金や怪しい何かにハマったわけではなく、別に何にも害になるわけではないですからね。。。

 

 

 

 

ただ、私の火星♂はちょっとお疲れ。

 

数年前から何度も何度も冥王星♇のアタックを真向かいから受け、土星♄が通過し、木星♃もこの時真向かいに。

 

更に境界線をなくして夢を見させる海王星♆が角度をとっているから、夢の世界で生きてしまったのでしょうおすましペガサス

 

もともと私は出生図の月☽の向かい側に海王星♆がいるので、夢の世界の住人になりやすいんですねピエロ

 

 

その上、冥王星♇は私の木星♃にも90度で真横からアタックしてきています。

私のやる気は追い立てられ、煽られ、これでもかと徹底的にやってしまう。

 

 

海王星♆については過去記事でも書いていました。

 

 

↓↓(前半はドラマの話。後半に私の話があります。)

 

調べてみたら、海王星♆は私が23歳の時には火星♂に180度。

確かに人生を賭ける大きな事…ありましたあせる

(さらに天王星♅も180度で絡んでた。)

 

35歳の頃は金星♀海王星♆が180度で、身も心も何かに乗っ取られたかのようでした。

(冥王星♇も相当絡んでた。)

 

45歳の時はアセンダントに海王星♆が重なっていました。

確かに。。。。ここでは書けませんが、ありましたね…滝汗

 

こうして体感してみると、0度、90度、180度はやっぱり影響が大きい!!

 

そして同時にチカラのある天体がヒットしていると、海王星♆の影響も大きく出てきますね。

 

確かに今は120度という調和の角度なのと、他にハードな角度のものがないせいか、同じ海王星♆の影響でも全然穏やかですねDASH!

好きな人がいる毎日は楽しいしルンルン

 

海王星♆は、良い意味では夢や独創性、芸術的など。

悪い意味では中毒や溶解、曖昧模糊など。

精神をボャーっとさせて境界線をなくしてしまう感じですね。

 

私の感覚だと、二人羽織。

自分の意識しないところで体が動いてしまうような感覚です。

後から考えると、あの時どうして私はあんなだったんろう…と。。。あせる

 

 

 

私はこれから5年後に水星☿海王星♆が90度。

8年後に太陽☉海王星♆が90度。

13年後に火星♂海王星♆が90度になります。

 

今までの傾向で行くとオトコの人がらみですが、さすがにもうそれはなさそうアセアセ

とすると、ヤバめのものにハマるってこと!?

それを回避するために、海王星的なものを自ら取り入れてみよう!

 

実際、7~8年前に、月☽海王星♆が90度なのをはじめ、他にも結構キツイ配置があったのですが、何事もなく乗り越えられました照れ

たぶんそれは、タロット占星術を学び始めたころだったからかな…と思います。

その頃は他にもちょっとスピリチュアル的な事もしていたし。

やっぱりキツイ配置の時は、他で自らその天体を消費すると回避できるのですね!ニコニコ

 

 

自分の体感で星を感じるとすごくわかりやすいし面白いビックリマーク

私は占星術という、先をある程度予測できるツールを学んでいるにも関わらず、自分のことはあんまり予測するのが好きではないんです。

 

こうして後から、ああ、あの感覚、やっぱりね!と答え合わせするのが好きルンルン

 

 

今回は、なんだかんだ言っても大きく影響受けてて、大好きな海王星♆に注目して自分を振り返ってみましたニコニコ

 

年表を作って、昔の手帳を引っ張り出してきて、自分の過去と照らし合わせる作業は結構面白い!

この『~とわたし』シリーズで、今度また違う天体を振り返ってみたいと思っていますウインク


bitmoji1948606369.png