星とタロットつれづれなるままに☆占いで人生をハッピーに変える! -24ページ目

星とタロットつれづれなるままに☆占いで人生をハッピーに変える!

占いは人生を明るく幸せなものにします!
変わりたい!変えたい!あなたへ☆

星よみ&タロットリーダー槇野まみですニコニコ
今回のざっくりホロスコープは、ローランドさん。
 
 
ローランドさんは歌舞伎町でホストをされていますが、このコロナ禍で経営していたお店は閉店えーん
でもいつかまた再開する!と、月々数百万円の家賃を払い続けているそうですびっくり
 
ちょっと変わった経歴で、元サッカー少年。中学時代は柏レイソルのジュニアユースに所属サッカー
名門、帝京高校ではかなりの実力だったようですが、挫折。ホストの道を志すようになったそうです。
 
ローランドさんといえば数々の名言で有名キラキラ
本も出版されていますし、昨年は展示会も開催されました。
 
 
 
 
『"若かったら"という言葉で人は可能性を失っている
 
『俺、来た道戻らないから覚える必要ない。自分の来た道を突き進むだけだから』
 
私もローランドさんの名言が大好きで、日めくりカレンダーがあったらいいなーと思っていたら、展示会で販売されていたようですおねがい
欲しかった~
 
ちょっと大げさだけどユーモアが溢れるセリフがとても心地いい照れ
名言だけでなく、お悩み相談もテレビなどでよくされていて、その前向きなアドバイスに勇気と元気をもらえます星
 
先日『金スマ』に出演されているのを観たのですが、名言にちゃちゃを入れるような番組構成に少し違和感を覚えましたアセアセ
ローランドさん、この構成を了承しているのかしら…と思っていたら、ご本人も同様のことを感じていたようで、SNSに投稿されていました。
でも終始、進行を妨げない落ち着いた対応をされていて、大人だなぁ。。と照れ
 
ではそんなローランドさんのホロスコープをさっそく見てみましょう。
 
 

 
【太陽・水星・金星】
 
しし座しし座太陽水星金星と、3つも天体があります。
 
太陽は人生の目標、その人そのものを表します。
そこがしし座しし座ですから、自分が輝いてナンボ。
 
また、水星は言葉や思考、コミュニケーションを表す天体。
その水星に美的センスや喜びを表す金星が重なっています。
人が喜ぶ言葉をセンス良く発することができます。言葉や会話で人を楽しくすることができるんですね。ルンルン
話が上手いから人気者になるピエロ
 
そしてその水星金星がこれまたしし座しし座ですから、芝居がかったセリフやちょっとオーバーな物言いで人気者になる、人を喜ばせます。
 
しし座しし座は表現力が豊か。そしてオレ様。
オレを見てくれ!!なので、まさにローランドさんそのもの!
 
『世の中には、2種類の男しかいない。俺か、俺以外か。』
 
あまりのぴったり度合いにびっくりしました爆  笑
 
 
水星金星の向かい側には安定・抑圧の土星
真横にはトコトンやるぞーの冥王星が、Tスクエアという直角二等辺三角形を形作っています。
この三角形、ホロスコープをパッと見た時すごく目立ちますよねキラキラ

ホストを始めたばかりの頃、なかなか売れなず、同僚にいじめを受けたりとツライ時期があったそう。
そこで、ブログで今のような独特のメッセージを書き始めたら、だんだんお客さんが来てくれるようになったと話していました。


人を幸せにできる言葉やコミュニケーションをトコトン使うことで、地に足をつけ安定させる。

ただ言っているだけでは何も生まれない。それをいかに形にしていくか。

ローランドさんらしいコトバのチカラはここから来ているのですね!!

ただ、冥王星はとても影響力の強い天体。
ローランドさんに強いカリスマ性やパワーも与えてくれますが、その分やり過ぎてしまうことも…
土星がブレーキをかけてくれるとは思いますが、暴走注意注意
自分の中でも常にアクセルとブレーキの葛藤があるんじゃないかな…と思いますキョロキョロ
 

 
【月】
 
生まれ時間がわからないのではふたご座ふたご座かかに座かに座
がふたご座ふたご座だと頭の回転が早く、情報通。
ふたご座ふたご座でもローランドさんのイメージではありますが、私は、がかに座かに座の方がしっくりくる気がしますウインク
 
がかに座かに座だと、仲間思いでさみしがりや。家族や自分が身内認定した人を大切にし、その中でこそくつろげます。
 
お店を閉店する流れになった時、若いホストさんが「自分はローランドさんに惚れ込んでついてきた」というようなことを話していました。
たぶんそういう、自分を慕ってくれる後輩や従業員たちのためにも、またお店を再開する!と高い家賃を払っているのだと思います。
ということで、はかに座かに座認定(笑)チョキ
 
 
 
【四元素・三区分】
 
ホロスコープの個人天体(太陽水星金星火星)を細かく分けてみると
火3地0風1水1(月がかに座かに座の場合)
活動1固定3柔軟1(月がかに座かに座の場合)
 
個人天体5つのうち、しし座しし座が3つを占めているので、当然、火・固定が強くなりますね。
熱い情熱炎、そして石の上にも三年と、コツコツ頑張れる持続力。
ここまで事業を拡大してこられたはしし座しし座のパワーと表現力でしょう。
 
 
 
 
【現在運行中の天体】
 
お店がコロナの影響を受けだした4月末にはどんな天体がローランドさんの出生ホロスコープに影響を与えていたの見てみると、
 
 
 
 
天王星が、ゆるくではありますが、自分自身や仕事を表す太陽に真横からぶち当たってきています。
天王星は変化、改革、革命を表す天体。
ローランドさん自身を強制的に変えにきているのでしょう。

そして向かい側からは抑圧の土星がじーっと圧力をかけて睨みをきかせています。
本当に大事なものは何だ?今までのようにうまくは行かせないぞ!といった感じキョロキョロ
 
 
 
ローランドさんにとっては変化せざるを得ない星回り。
でもその土星、出生図の火星に対しては120度に位置しており、力を貸す配置になっています。
 
 
 
情熱はずっとキープ!

取捨選択しながら変化に対応してゆく。
今までとは違った形も模索しながら地に足つけるよう努力すれば、きっと道は開けるでしょう照れ
 
ローランドさんの強みである、しし座しし座の燃えるパッション炎そしてそれを持続させる粘り強さ。
このコロナ禍を乗り越えて、ぜひ復活してもらいたい!
そしてこれからも名言で私たちを元気づけてほしいと思いますニコニコ
 
bitmoji1445101128.png