次回は中級講座もいよいよ最終回。
最終回はリーディング大会!ということで、ついにお尻に火がつきました

こんな状態でラストを迎えてはマズイわ!と・・・

しかし、前半はおしゃべりに花が咲き。。。
練習を始めたのは集合からだいぶ時間が経ってからでした

片方のお悩みをもう一人が占者となって展開し、一緒に考える・・・というスタイル。
ああでもない、こうでもないと意見を出し合いますが、なかなか結論に落とし込むことがムズカシイ

読みやすいカード展開だとホッとします。
途中までは順調でも、結論の一枚でつまづいてしまうんですよね

勉強会をしてみて感じたことは、やはり実践あるのみ!ってこと。
自分だけで考えるよりも、口に出して言葉にすることや、他人の意見を聞くことは大切ですね。
実践したくても、練習台?になってくれる相手がいないので、お仲間の存在は大きいものです。
周りの友人にお願いしようと思っても、どうしても期待されちゃうので

「みなさん!期待せず練習につきあってください!」といった感じ

というわけで、次回の講座では、当たって砕けてきます

iPhoneからの投稿