出口の見えない真っ暗なトンネルの中の我が家です。。。


息子のセンター失敗からの気持ちはホントに重い。。。


母は月曜日までは我慢してきたがこの3日間は我慢しないと

いけないのはわかっているのですが涙が出てきてしまいます。。。


息子が生まれてからホントに幸せに生活させてもらってきた母。。。

大きな悩みもなくノホホンと暮らしてきました。。。


母の人生で辛かった事って不妊治療に病院に行って

先生から『これではお子さんはできないかも?』って言われた時

ぐらいかな?

その時も辛かったけど泣くだけ泣いたら前に進めた。。。

それに比べても今回の方が辛いなぁ。。。


自分の事より息子が辛そうなのを見るのが何より辛い。。。

息子の人生で初めての大きな挫折。。。


息子はセンターが終わって1日は我慢してたけど、

火曜日に父から『このままではホントにやばいから

後期の私学も考えないと』って話しをした時に泣き出した。。。


食事の途中だったので半分は食べられなくなった。。。


母は『泣いて全部吐き出さないと前に進めないから泣けばいい』と

言った。。。


その夜息子は布団の中で泣きました。。。

『何で泣いてるのかわからへん。。。

 悔しい。。。』とだけ言って。。。


息子が眠ってから何もしてあげられない自分がまた歯がゆくて

息子に手紙を書いた。。。


手紙というか『ONE OK ROCK』の『じぶんロック』の

2番の歌詞を書いて枕元に置いておいた。。。


『じぶんロック』


今日も地球(キミ)は回り続ける

誰が泣いても怒っても止まらず


ためしに僕が。。。

風邪をひいてももちろん止まる事なんてねーわ!!

人生も同じように止まる事はなく進むし
だから そうさ今日も人はお手手のシワとシワをあわせんの!!

終わらせちまう事なんか 誰にだってできんだろ?!
たとえ 終わっちまったって 次のスタート すぐきれんだろ?!
今キミが思うキセキも 底上げさせてしまえば
もう その時点でそのキセキは君にとっちゃ必然のお仲間さ!!

WOW!!何回ダメダメと言われようが
実際問題そんなん関係なくて
今、自分自身 必要なものたくわえて そろえとけよ!!
なぁ そうだろ?! まだ まだ!! 時間はまだあんぞ!!
先見の明 今は とぎすまして
主人公は一人だけ!! 自分の物語のはじまり!!


私学の受験にむけて次のスタートをきってほしい願いと。。。

思い描いた未来ではない道ではあるけど歩いていかなくては

いけないという思いと。。。

現実を受け入れてこれからの自分の人生を切り開いて欲しい。。。

そんな思いを込めて母からの少しのメッセージをそえて

置いておいた。。。


翌朝、読んでいたようだがお互いその手紙には触れずに

今日に至る。。。



昨晩の話し合いで息子は現実を受け入れ、

傷つきながらも前に進もうとしているように見えた。。。


息子が歯をくいしばってるのに、母は今日も涙が出る。。。

弱い母でごめん。。。

なんの力にもなれない親でこめん。。。


母は息子が目指していた大学にいけなくて泣いているのではなくて、

息子の気持ちを考えると泣けてくる。。。


昨晩の話し合いの時も一言話す度に泣く私に息子が

『俺がもう泣いてないのに泣くなっ』と怒られました。。。


そうです。。。泣いていいのは頑張ってきた息子だけ。。。

次に進むために息子だけに泣く権利があるのです。。。

息子が前に進みだしたんやから母も強くならなあかんなっ。。。


でも、とりあえず息子は傷つきながらも前に進みだした。。。

私立の受験にむけて昨晩は気合の入った勉強をしてた。。。


国公立中心で考えていたので私立は同志社と立命を受験しますが

これが滑り止めになるのか?それも心配で最悪の結果ばかり

考えてしまう。。。


心配でたまらないけど今は息子を信じよう。。。




今朝も予備校に出かけた息子。。。

今朝の息子の『行ってきます』の声がここ数日より大きくなっていた事が

少し母をホッとさせてくれた。。。