リングプランターのご紹介ですヾ(@°▽°@)ノ



今までは花壇としてのご紹介でしたが
今回は野菜(根菜)を育てる
プランターとしてご紹介させて頂きますo(〃^▽^〃)o

まずリングプランター
リングプランターは半円なので
一つの円にして施工します。
今までは平らな面を下にして施工していましたが
でこぼこの面を下にして一段目を施工します


一段目は少し土に埋め込むように施工すると
安定します

そしてその上にもう一つ施工します上の段は
でこぼこの方が上になるように施工します
平らな面がくっつくような形になります


施工方法はこれだけです

あとは培養土を入れ種をまいて育てていきます

高さがでるので根菜を育てるのに
最適ですねo(^▽^)o

リングプランターでは
半円を外せば野菜の収穫も楽々出来ます


またティックルプランターも
施工方法は同じです

ティックルプランターは一つなので
より簡単に施工出来ます。(^-^)/


そして
弊社社員が実際に育てたところ、
このようにすくすく育ち


収穫したごぼうが
こちらです


立派に育ちましたヽ(゚◇゚ )ノ

これからお子さんが夏休み

宿題の日記や自由課題の題材に

そして一緒に楽しく野菜を育てるなど
見た目も可愛い花壇用ブロックで
美味しい野菜を作ってみては
いかがでしょうかo(〃^▽^〃)o

お気軽にお問合せ下さいヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
(株)コモチ
0279-23-0615
http://www.komochi-block.co.jp/
(有)斉藤商店
0279-23-6082
http://www.komochi-block.co.jp/saitoh/