ティックルプランターの施工例 | 太陽と風とブロックのお庭つくり スマイル工房

太陽と風とブロックのお庭つくり スマイル工房

ブロック製造メーカー㈱コモチのKAZU専務が女性目線でブロックを素敵なガーデンツールに!
日々のチャレンジを綴ります。

今回は、 花壇用ブロック
ティックルプランター
の施工例をご紹介します!!
ティックルプランター

この「ティックルプランター」
最初からこの形なので
ガーデニングが初めてな方にも
とても簡単に花壇が作れちゃいます音譜

まずは
置く場所を決めます。

そしてお花を植えるのに必要となります
軽石!!!!

こちらは鉢底石として使用します。
榛名の軽石

なぜ軽石を敷くのか
と言いますと、

軽石は通気性がいい
根へ十分な空気を送り、
根の酸素不足を防ぎます
目

また排水性にも優れているので
鉢の中の余分な水分を排水して
根の腐敗なども防ぎます。


土も根も私達と同じく
酸素を吸って生きてるんです(‐^▽^‐)


なので軽石は鉢底の石として
ガーデニングに使用されます。

こちらの榛名の軽石
弊社の商品です!!
ティックルプランター

そして鉢底の石として軽石を敷いたら、
培養土を上から敷いてお花を植えます。
ティックルプランター

こんな感じで簡単に
可愛い花壇の完成ですクラッカー


そして、ちょっとだけ
応用編もご紹介します音譜

前回ご紹介した花壇用ブロックの
リングプランター
などと組み合わせると…
ティックルプランターとリングプランンターの組み合わせ

こんなに豪華な花壇が出来ちゃうんですラブラブ

お庭にこんな綺麗な花壇とお花があるだけで
気分も明るくなりますね晴れ

応用編と言っても決して難しかったり
大変なことは無く、
本当に簡単にガーデニングが楽しめますo(^▽^)o

是非
「ガーデニングって何したらいいか分からない」
という方も

まずは『花壇作り』
からはじめてみてはいかがでしょうかはてなマーク

商品の取り扱い店など
詳しくはホームページに載ってますので
是非ご覧になってみてください音譜

株式会社コモチ
TEL : 0279-23-0615
URL : http://www.komochi-block.co.jp

(株)コモチは
ゴールデンウィークも営業しておりますビックリマーク

お電話でのお問い合わせも承っております。
是非連休を使ってガーデニングを楽しんでみてください(^_^)v