打ち水平板のご利用例 第2弾 | 太陽と風とブロックのお庭つくり スマイル工房

太陽と風とブロックのお庭つくり スマイル工房

ブロック製造メーカー㈱コモチのKAZU専務が女性目線でブロックを素敵なガーデンツールに!
日々のチャレンジを綴ります。

打ち水平板の施工例の写真が
またまた送られてきました。ヾ(@°▽°@)ノ

打ち水平板
打ち水平板


永井家のおばあちゃんが
車いすを使用する為、
車から降りるスペースから
玄関までのアプローチに
打ち水平板を敷きました。

車いすも楽々動きます。グッド!

打ち水平板は、
打ち水する為だけの平板ではありません。

保水と透水性にすぐれている為、
水たまりが出来ませんので、
土のお庭でのぬかるみに困っている方に最適です。音譜

また、
セメントは使用せず、
平らにして砂を敷き置くだけですので、
設置も簡単です。音譜

打ち水平板
打ち水平板

それでは、
いよいよ猛暑の始まりですね。あせる

無理せず頑張っていきましょう!!

打ち水平板の詳細は、
下の画像をクリックください。

打ち水平板の詳細

群馬県の販売先は、
ジョイフル本田 千代田店
ジョイフル本田 新田店
です。