GWをはずして、そろそろ混雑も解消されたかしら?と思うこの頃

やっとIKEAデビューできました♪

うさぎ茶屋/着物と福岡佐賀の美味しい物

雨だというのに、開店15分すぎには

もう駐車場の半分が埋まってました

まだまだ人気は衰えていないようですネ

帰りの事も考えて、入り口に近く出やすい、濡れない場所に陣取りました



そして、勿論、イケアのフードコートに直行です!(笑)

事前に買っておいたカタログに、無料サービス券がついていたので
混まないうちに腹ごしらえですヨ♪


うさぎ茶屋/着物と福岡佐賀の美味しい物


これが噂のスウェーデンミートボールです↓
付け合せはジャガイモ

普通に美味しかったのですが、横のソース…
どうもクランベリーっぽい甘いジャムなのです

ミートボールにジャム??

スウェーデンではこれが普通?

さすがに味が合いません

食べられない事はないのですが
やっぱりそのままの方がイイデス

うさぎ茶屋/着物と福岡佐賀の美味しい物

モーニングプレート

普通です

いえいえ、普通って大事ですよね

うさぎ茶屋/着物と福岡佐賀の美味しい物

こちらはクーポンではないのですが、牛フィレ肉のローストです

タルタルソースを混ぜ合わせた粗いマッシュポテトが美味しい!

うさぎ茶屋/着物と福岡佐賀の美味しい物

勿論デザートもガッツリ!頂きましたよ

アップルケーキ、しっとりしっかり~なグローバルなお味です

世界中、このタイプのお味は定番なんですね~

うさぎ茶屋/着物と福岡佐賀の美味しい物

やたら広告が目についたシナモンロールも濃厚なメイプル味でGOOD!
うっかりよけいなメイプルシロップまでつけてしまい、失敗(笑)

うさぎ茶屋/着物と福岡佐賀の美味しい物


お店の中は、広くて、さまざまな商品があふれかえり

勿論お客さんもあふれかえり~の、で

なんだか、心もお腹いっぱいな感じになりました

床面積別にインテリアを提案してあるレイアウトは面白かったですね

キッチンのオーダーメイドができる仕様には、かなり惹かれました♪


うさぎ茶屋/着物と福岡佐賀の美味しい物

お土産は、持ち運べるサイズの大きめの化粧用ミラーと
お買い得なジャム4本

こちらではあまりなじみのない
緑色のジャム(一番左・グーズベリー)が
さわやかな酸味で、かなり気に入りました!


さて、楽しかったイケアですが
次回訪問はあるのでしょうか?

カタログを見て、棚やスタンドを買う予定だったのですが
実物を見てちょっと考え直しました

うーん、遠いしね…