今日は、少し吐き出しさせて

ください。


私もシングルマザー8年目

50代、色々な職場に行きましたが

改めて嘘つく、ごまかす人が

許せない!!って、最近特に思います。


元旦那のせいも

有りますが

今回は、今の職場の3月に

入ってきた50代女性のこと


私の部署

来週20代後半女性が

辞めてしまうので

これからは、この女性と

私、そして来週から別部署から

元課長さんで定年後も

引き続きお仕事されるので

来られる男性3名で

やっていきますが。


まず問題があって

同じ50代女性として

呆れるのが

一応、私も、この仕事1年

やってきてるので教える

立場に、今回なってて

20代女性は2年やってる先輩なので

相談しながら今に至るけど

この50代女性

本当にごまかす、言われたこと

忘れる、問題あっても報告しない

まだまだ色々あります。


私の仕事、外回りなので

基本1人で行動ってのもあり

この女性、4カ月目にして

ズルさ出してきました。

最初、私と同行時、緊張感ないのか

鼻歌聞こえる時や、私運転なので

隣で居眠り始めるとか

まぁ、当初からあったけど

まさか、言われたことやらないで

平気で「あっ、わすれてました」って

言えるところは、ビックリで

ようは、じゃその間何してたの?

って話。


先輩20代女性とも

話して、今後のこと

基本教えてるけど

気遣いあっての仕事だけど

この50代女性、社会人として

ホウレンソウ、欠けてて

問題あった時の報告なかったり

教えてること自分流に勝手に

してたり、何度言っても聞かないとか

本当に色々ありすぎて

かなり違った意味で最近

疲れてます。


私も、まだまだ

学ばなきゃいけないとこ

あるけど、周りの人に、

色々聞きながら

なんとかこの1年やってこれたので

この歳になり

呆れる同じ世代女性

これから

どうしたものか


早速来週、

男性の方がそれぞれ

同行で仕事学ばれるので

いい機会かと

それとなく、今日

この男性に今の現状は

伝える機会あったので

気持ち楽にはなったけど

まぁ、これから3人体制

期待な部分と不安な部分

気持ちのバランス乱れてる私です…