スタジオアリス撮影計画 2回目の入園撮影



息子が急にハイハイを卒業しそうになっています。


よちよち歩いておててパチパチ👏


もうハイハイマンもさよならかと思うと急に寂しく感じますね。


ハイハイしたての頃アリスで何枚か撮ってもらっておいて良かったです。




スタジオアリスのお時間です。


撮影を間近に控えて、まだ撮影計画が定まっていません。。。


ごじゃごじゃな頭の中を覗く方はこちらから

前回の記事です。



2回目の入園撮影は正直なところ、特に撮りたい構図がなくて困っています。



入園撮影は持ち込み衣装でないのなら、スーツのイメージなんですが、


スーツはこれから嫌ってくらい着られると思うので、できればかわいい衣装がいいなあ。

という感じです。




  撮影案1

くまのがっこう


小さなベビー用の背景ですが


入園の背景よりも単純に好みでして


椅子なしで白系のシャツスーツでのおすわり撮影かなぁと。


せっかくジャッキーがいるのに、何故アリスにくまの着ぐるみがないんでしょうね?🐻


大人気になること間違いなしなのに〜。




  撮影案2


with me


以前撮影した写真の額縁🖼️を持って撮影する

入園入学•卒園卒業🎓限定の撮影構図。



ただまだ

赤ちゃん✖︎赤ちゃん


なんですよね。

成長比較がなんとも。もう少し大きくなった時に撮影した方が感慨深いのではと思います。


店舗へは撮影可能とokもらいました。


衣装は以下の2つで迷っています。



ぽわん袴✖︎ぽわん袴

大きめの写真なら。

ぽわん袴で撮影した最後4ヶ月頃と



もう一度同じ衣装を来てつかまり立ちで袴の短さを表現するか。


ただ、ぽわん袴、節句でおすわり✖︎後ろ姿を撮影希望なんです。

撮りたい構図はこの記事に



裸桃ぱっかーん✖︎桃太郎

桃太郎ぱっかーん✖︎桃太郎🍑でいくか。

(きぬはなさんのブログを見て素敵だなと。)


絵本より




節句でこのパターンも撮影済み。

額縁🖼️に桃ぱかーんにして、桃太郎衣装で立ちで撮影。

背景はピンク壁に🍑を置いたらかぶってしまってつまらないでしょうか。


この方が成長がわかるのと物語性が合って、面白いかもですね。


こてこての衣装でアリスで撮影してる感!というか。



桃太郎さんも大きい子用の衣装あればまた楽しみが増えたのに、残念です。



リピーターの気持ちも汲んでもらえると嬉しいです。


スタジオアリスさん、よろしくお願いします。



  マイプレシャスメモリーブック📚も忘れずに!



こちらも入園撮影ですよね?

とするとこの撮影だけでも入園撮影したことになるのかしら?🟰撮影料無料をクリア?


前回は構図重視で横だったので、

今回は縦!

縦希望って忘れないようにしなければ。


以前の入園撮影の投稿を追加できないでいるのは、もしかしたら思い出の品撮影の思い出の品が本来は特典対象外なのかも、と思い始めてまして、割愛しています。


でも、今回も同じ思い出の品を持参してみます。

ダメなら、手形足形の画用紙作品にします。



該当の入園撮影の様子はこちら



楽天市場