MRIをし、診断の結果、
私の腫瘍の種類は【皮様嚢腫】と分かりました。

● 皮様嚢腫とは ●
これも良性の腫瘍で癌ではありませんが、内部に油、毛髪、骨、歯などができる腫瘍です。小さいものなら無症状ですが大きくなると下腹部痛や不快感などが生じます。普通は次第に大きくなるので経過観察をしたとしても最終的に手術が必要になることが多い腫瘍です。若い女性に多い腫瘍で、癌ではないのですが左右の卵巣に出来たり、再発することがよくあります。若い女性にはめったにありませんが、皮様嚢腫の一部が癌化するということもあるので手術しない場合でも定期的な検診は必ず必要です。

なぜ、このような病気になるのかは、
原因が分からないようで、予防ができません。。
細胞が非常にたくさんある臓器で、
まだまだ分かっていない事も多いのでしょうか?

腫瘍マーカーは【陰性】でした。
悪性と診断されると「卵巣がん」になりますね。

MRIは、CTに比べて、
より詳しく体内を見る事ができます。
朝ご飯を抜いて、お水を1杯飲んで行きました。
MRIに入る前に、肩に筋肉注射をされますあんぐり
これが、めちゃくちゃ痛いのですよぉ。。。涙。

で、ツルツルの壁に囲まれた、
筒のようなところに入っていき、
できるだけじっとしたまま20~30分も待ちます!
音がすんごーくうるさいので、
ここの病院では、ヘッドホンをつけてもらえましたへっどほん
MRIって不思議だなーって思いますよぉ!!