加東市にある道の駅とうじょうで行われたイベント
「ハートにぐるっと!北播磨巻き寿司街道」で、
ジャンボ巻き寿司を作るのに参加してきました


まずは、こちらをごらんください。

これは、黒いシフォンケーキではなく、海苔なんですよ!!
トイレットペーパーのように、巻かれています。スゴイ

こんな長ーい海苔、どうやって作るのでしょうね~!?

20人が一列に並び、海苔の上に酢飯、そして具材は
きゅうり・厚焼き玉子・ちくわ・高野豆腐・かんぴょうをのせていきます。
そして一斉に巻くと…

こーーんなにロングに~~

できあがりは、長机6本分の長さです。
これはもう、巻き寿司に見えません 
黒光りしてナゾの生物のようです


これを割り箸の長さ分に切り分けてもらい、
1人2本分お持ち帰りさせてもらいました。

大きさが分かるよう、iPhoneを横置きにしてみました。
スゴイ大きさ。参加費500円ですよ!
これは…フォークとナイフで食べた方が良さそう?


参加して分かったのですが、この加東市のあたりは、
いわゆる田舎寿司なんですね。
マグロや穴子の魚は使用しておらず、高野豆腐などが入っています。
魚は使ったとしても鯖ぐらいのようです。
内陸部らしいですね。
私自身、田舎寿司は初めてなのですが、
ちくわを使った巻き寿司は初めて見ました!
酢飯の味は甘めで量は少なく、具だくさんなのが特徴ですね。
このあたりの郷土料理寿司なのでしょう。


ただ、ジャンボ巻き寿司作りに関しては、
お手伝いの方々が、手を入れすぎの印象でした。
具材も勝手に置かれていくし、
みんなで一斉に巻くというので、かけ声を待っていたのに
かけ声よりも先に巻かれてしまい、調子があわず、
かんぴょうも出てくるしで残念でした
来年から、もう少し参加者にさせて欲しいな~。
失敗しても、それはそれで思い出になると思いますよ。


帰りは、ちょっと気分転換がてらに東条湖へドライブ。
こちらも初めてです。
東条湖を過ぎたところへ、ジェラートのお店がありました。

ブリランテというお店です。
ブラウンスイス牛のミルクを使ったジェラートを息子と食べました。
濃厚でも、後味さっぱり。ちょっとシャリシャリ感もありました。


三田市から30分くらいで来れるので、ドライブにちょうどいいですね。
帰りに今田を通って帰りましたが、秋の赤茶色に染まった山々も
とても美しかったです



 ←秋だね~と思ったら、こちらをポチ!
にほんブログ村


飾り巻き寿司やってみない?

お弁当にピッタリサイズの簡単子パンダ
みなさんも巻いてみませんか?


11月27日(火)10:30~11:30
キッピーモール6F
三田市協働まちづくりセンター(駐車場無料有り)
調理実習室 で行います。

参加費は1,500円(材料費込み)

1本巻いて、お持ち帰り頂きま~す


お問い合わせなど、お気軽にくださ~い

お申し込みはこちらへ
komayu_sushiyahoo.co.jp のを@に変えてお申し込み下さい。


先着6名様までです。おはやめに~


出張レッスン

・初めての方 バラとハート(orアン○ンマン)¥2,200
・2回目以降 季節の飾り巻き寿司を月代わりの柄を巻きます。
(3~6名のグループのおたくへ、出張いたします)



認定講座
JASIA認定 飾り巻き寿司 3級・2級 を実施しています。
飾り巻き寿司の技術を学びたい方!1名からご自宅で受けられますよ!!