初詣が落ち着いたところで、お友達と宮島に行ってきました
初宮島でテンションが上がります!
干潮で大鳥居のすぐ側まで行けました!
空気も最高(*´∀`*)
厳島神社、大聖院、食べ歩きとのーんびりな一日でした
意外な事に気がついたり、素敵な事があったり、心から楽しかったです
今度は桜の時期にぜひ行ってみたいです
焼き牡蠣はポン酢で頂きました(*´v`*)
揚げもみじはあんこをチョイス
思ったよりあっさりでもう1個いけたかも・・・
2017年、皆様と出会って皆様と進んだ1年でした(*´∀`*)
楽しいこと、ありがたかった事、二度と思い出したくないような事、たくさんありましたが
全てが良い勉強になったように思います
こまちゃんも可愛がって頂いて、本当に嬉しかったです
彼も看板犬として、年男として来年は更に甘え上手になってくれるかと思います(笑)
お客様、お世話になった皆様、ありがとうございました
良いお年をお迎えくださいね
さて私はやっとお節作りが終わりましたのでのんびりしております
これから年越し蕎麦を頂いて
毎年恒例のゆく年くる年をみながら心静かに新年を迎えつつ
ねるねるねを楽しみたいと思います!!!
ねるねるねって知育菓子というカテゴリーなんですね
来年はおりこうさんになれます様に(笑)
満月 2日 11時30分ごろ
31日 22時30分ごろ
新月 17日 11時20分ごろ
天赦日 なし
「新月に始めた貯金が満月に貯金箱いっぱいになる」
こんなイメージを持って頂くと分かりやすいかと思います
ブレスレットなど天然石の月光浴浄化には新月・満月共にオススメします
・新月:スタート・変革のエネルギー
お願い事や何かを始めるのに良い時期とされています
・満月:引っ張る力と達成・満了のエネルギー
完了した事を手放すにも良い時期とされています
◆天赦日
「日本の暦の上で最上の吉日」といわれる開運日
年に数回しかない吉日なので特別な事柄にはオススメです
結婚や結納、引越しや財布の新調などを天赦日に行われる方もいらっしゃいます
満月 4日 14時30分ごろ
新月 18日 20時40分ごろ
天赦日 なし
「新月に始めた貯金が満月に貯金箱いっぱいになる」
こんなイメージを持って頂くと分かりやすいかと思います
ブレスレットなど天然石の月光浴浄化には新月・満月共にオススメします
・新月:スタート・変革のエネルギー
お願い事や何かを始めるのに良い時期とされています
・満月:引っ張る力と達成・満了のエネルギー
完了した事を手放すにも良い時期とされています
◆天赦日
「日本の暦の上で最上の吉日」といわれる開運日
年に数回しかない吉日なので特別な事柄にはオススメです
結婚や結納、引越しや財布の新調などを天赦日に行われる方もいらっしゃいます