毎年の恒例となっている

ヒヤシンスの水栽培の時季です。

 

今年は少し早い9月に球根を店先で見つけ

早速購入して

冷蔵庫野菜室で寝かせる事

2か月半です。

 

今年は新たに

水栽培用容器を購入してみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

やはり納まりが良いです。

良い按排に球根のお尻が

水に触れています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

根が出始めるまで

暗く気温の低いところで

再び寝かせます。

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は赤、ピンク、一つは不明

咲くまでのお楽しみです。

 

ヒヤシンスの赤は

初めてなので楽しみです。

 

 

2月頃には咲いてくれる予定です。

 

 

 

 

 

 

 

去年もお山暮らしで

ヒヤシンスを楽しみました。

 

気温が低いお山暮らしだったので

開花は遅めだったのです

毎日、まだかまだかと

待ち遠しかったのを思い出しました。

 

寒かったなぁ~驚き