FPに相談!
先日、FPに家計相談をしました!目的は、家計の収支を見直して、
できるだけ支出を削減したいということです。
我が家の目標としては月の支出20万円以下を目指しています。
ちなみに、生命保険や自動車保険は既に見直しており、
これ以上見直すのが難しい状況です。
この状況で、FPに相談したのですが、
回答としては生命保険の見直しはこれ以上無理なので、
相談できることはないということでした。。
生命保険保険の勧誘!
代わりに、外貨建ての生命保険への乗り換えを勧められました。
アメリカ国債で運用するとのことで、年利4%ということだったのですが、
解約返戻金をみると、満期まで保有した場合、20%程度を手数料として取られてしまう計算になります。
来年からNISAの枠が拡大することを考えると、全く入る必要性を感じませんでした。
貯蓄性保険には無理があるのでは?
NISAの枠がこれだけ拡大してしまうと、
貯蓄性保険はますます売れる余地がなくなってしまうと思います。
貯蓄性保険は結局は投資信託+生命保険なわけで、
割高な手数料をとられることを考えると、
掛け捨て生命保険+NISAで投資信託をするという選択肢が良いに決まっています。
そのようなことで、生命保険の乗り換えが無理と分かった時点で
家計相談には、全く取り合ってもらえず、相談も終了となりました。
米をゲット!
ひとつ良かったこととしては、申し込み特典として、米を2キロもらえたことで