チョコチョコと縫合テ-プが瘡蓋と共に取れてきました。

思っていたよりキレイ!?な1本のス-っとした傷跡。
L字型の開腹のスタ-ト地点とゴ-ル地点の5㎝ずつは完全に取れたので、キズパワーパッドを貼っています。

これで良いのかわからないので、もし他に方法があれば教えて下さい。

時々、チクチクとした痛みやギュ-っと固まるような感覚の鈍痛、ピリッと一瞬の不明な痛みがあります。
傷跡画像は最後に貼っておきますね。

昨日、実母が大阪に帰りました。
約1カ月間、家事や子供達やペットの世話をしてくれて感謝です。

今日からは私が全てしなければ・・・。


本日は日曜日。

次男(小学4年生)のスイミングの送迎や長男(中学2年生)の買い物の付き合い。

1カ月ぶりの敷布団や羽毛布団、枕、クッション、長男のスニーカーと次男の上靴をコインランドリ-で洗濯と乾燥で3往復。

術前と同じ位の重さの物は運ぶ事ができました。

愛犬との散歩は楽しく体力回復の時間です。

術後の身体の辛さと体力の無さを実感して弱気になり(私、もうダメかも・・・死んでしまうかも)って正直思ってしまった時期もあったのですが、今は子供達のために、まだまだ「生きたい」って心から思います。
 
明日は内科受診日です。
次の手術までの治療方針はどうなるのか・・・。
 
本日の傷跡画像です。
見たくない、という方はここまで読んで頂きありがとうございました。


 

 
ちなみに入院中の傷跡がこちら↓