朝、検温と血圧測定を終えたら特に何もする事がなく、のんびり。
院内の最上階から景色を見たり、1階のコンビニに行ったりとを意味なくお散歩したり。
昼間にウトウトしてうっかり昼寝なんてしてしまうと、夜寝られなくなってしまう。
なので、なるべく動くようにしています。
そろそろ手術後のICU→病室で過ごすための準備も始めようかな、と再度コンビニへ。
服帯とT字帯を各3枚ずつ&紙おむつ1枚を購入して油性マジックで名前を書きました。
全部で5千円以上しましたよ〜(汗)。
その他コップ(割れない物)や歯ブラシ、靴、ティッシュには事前に頂いた名前シールを貼りました。
これらを床頭台に入れておくのだそうです。
病室→ICU→病室と、この備品の入った床頭台ごと一緒に移動するそうです。
夕方にシャワーを終え、その後エコーを先生にして頂き、最上階の理容室でマッサージ(¥1.000/10分)。
もう、気持ちよくて3日連続です。
日曜日は定休日なのと、月曜日に手術なのでしばらくおあずけですね。
ワタクシ、訪問介護(介護福祉士)&ベビーシッター(保育士)の仕事を普段しているので肩や腰がガチガチに凝っております。
今日は築地場外市場でお祭りらしく、しばらく見ていました。
夜は息子達とLINEしたり、読書&YouTubeを観たりとゆっくり過ごしました。
明日は手術前日。
午後からは色々準備があるそうです。
晩御飯は半分の量からの絶食になるそうなので、昼間にお菓子食べておこう。