AM7:00、ICG試験(インドシアニングリーン試験)という肝臓の解毒能力を調べる検査をしました。

肝臓の切除可能量がわかるそうです。

担当医(入院中の主治医以外の担当の先生)が緑色の液体を静脈注射。

見た目、気持ち悪っ!

15分後に採血をします。

前日に起床後は歯磨きとトイレ以外はベッド上で待機と言われました。

夜にこの検査の結果を担当医が「問題無し」と伝えて下さいました。

B型肝炎・C型肝炎・脂肪肝すべて当てはまらないので手術に耐えられそうです。

 

そして検温、血圧測定の後に朝食が運ばれて来て、食べている時にふと時間を見たらAM8:37。

昨日、8:30に歯科診察があると言われていたのをすっかり忘れていたので、あわてて向かいました。

歯と舌のクリーニングをして頂きました。

その後は何も予定がなく暇を持て余し過ぎ!

散歩したり、マッサージに行ったり、シャワーをしたり+α。

母親にLINE電話で家の様子を聞いたりとのんびり過ごしました。

 

ご飯の時間がAM8:00、PM12:00、PM18:00。

間があまり開いていないので、明日と明後日の12:00はキャンセルしました。

毎回残してしまうのは申し訳ないと思って。

 

明日は土曜日だから、さらに暇かしら···何しよう。

体調はめちゃくちゃ元気です。