さて、季節は秋
学生たちはあるイベントに向け頑張り出す頃です


…そう!
Culture Festival
略して C.F.

このシーズンは我々もやっきになって練習し続けています
{393A11E3-0B00-47EC-8B53-5D8D0C4F9826:01}

{04476538-1B98-4C7D-841B-2BEECF8F5842:01}
んー!熱いよ!
青春だよ!アオハルだよぉ!




そんな中、鶴川にある町田キャンパスにて行われた鶴川祭!
{474337C4-61FA-44B4-B27B-9FFFCBBD67E4:01}

{2CB499AC-09F0-488E-BB00-FCA5EA323EE1:01}

{C0E4818D-59CF-456E-AAD4-91AB73E8E6BB:01}

大盛り上がりですよ!
来てない人にはなんとでも言えるのです
来ればどんな雰囲気かもわかりますが、ここでは大盛り上がりしたと伝えておきましょう!


本音をいうと
課題も多く、その反面では成長もあり、そして何より…

楽しかった!
人数が増えることはとってもいいことです!


さて!
お次は…なんと楓門祭

ステージ
ビッグバンド!!
これを全面的に出していきます!
管楽器が増えたのはだてじゃない!

さてと、さらに
あるバンドとの特別コラボレーション!!
これも目玉でございます
ジャズ研ゆかりある方々がお手伝いにやってきてくれます

そしてそして!
ジャズ研喫茶 オープン!!
これも初の試みになります

さてさて!
気になる方々は是非とも
梅ヶ丘キャンパスにて待っております

1日目は
12時25~12時55分

2日目は
10時55分~11時40

どちらも梅ヶ丘ステージにて!

ジャズ研喫茶は
一日中やっております
10号館   217室です!


ぜひぜひ!いらしてくださいませ!
長らくブログが滞っていたことを深くお詫びいたします

なんせ・・・夏休みだからなかなかみんな集ま(ry
いや、言い訳はよしましょう

しかし!今回はすごいですよ!
タイトルどおり、合宿の模様をお伝えします! 

9月17~19にかけて、我々は合宿を行いました!
参加人数は総勢21名
過去最高ではないでしょうか!
非常に!つか・・(ry 
・・いや楽しかった!!!!!

マジですよマジ

部長なんか舞い上がりすぎて二日間布団で寝てませんから!(ドヤぁ)

それはさておき合宿の場所はといいますと・・・


はいどーん
富士山でございます
河口湖に行ってまいりました!

いやあ、景色がよくて最高でした

強者っぽく河口湖でならんでみたり (ちまたでいうアベンジャーズ感)

なんとロープウェイにも乗りましたw

いい景色です

部長は高いところを好かないのです
高所恐怖なんたらではないですよ 好かないだけです
だからちょっと

こんな感じでロープウェイに乗っておりました
床を見てました ええ

ホテルでは


こんな感じで出迎えてくれます
毎年よくしてくれます
最高です

ご飯も!


言葉が出ません 感無量
たらふく食わせていただきました


・・・おや?
皆さんお気づきですか?
これではただの旅ログで終わりかねないにおい・・・

まさか!
我々は文化祭に向けむちゃくちゃ練習しておりました



ほんといやになるほど笑
去年の比じゃないのです

みんなお疲れ様

文化祭に向け突っ走っていきましょうね!
目指せ大成功


皆様乞うご期待


先日
8月2日に
JAZZ研恒例の成果発表会をやりました

恒例と言いましたが、実は今年が初だったりします 笑

{E752A42B-BD23-4666-8EA2-80FA1A3AAFEF:01}
金髪ロングのベネズエラの武器商人が写っていますね
今回サポートとして来てくださいました!


さて、この成果発表会の内容といいますと

1.課題曲を決めて練習。一年生の技術向上を図る

2.合宿の説明

3.文化祭の曲発表

の3点が主なテーマでした
部長もかなり資料作りが大変でしたよ…

1.に関しては初心者が多かったのですが、とっても上達した人たちがいて驚きました
また、個性豊かな(クセの強い)キャラクターが発揮されていて今後のJAZZ研のバラエティーさが期待できそうです!

{5880B2B8-76C4-4EA7-BB11-1EDC6976918E:01}
今回作成した個人ずつの評価シート
んー…これから集計が大変ですな…


わかってますよ!やりますよ!笑

文化祭の曲はとても良いものとなっております!
みんなの知ってるあんな曲や
マニアックだけども「なにこれカッケー!!」というような曲まで!
我々もとても楽しみです!

合宿のほうも、これを機にやっぱり行こっかなぁという人も増えたみたいで、私はとても嬉しいですよ!


{F5B530B5-78D7-442F-A866-B6C85D729F1B:01}
打ち上げもとっても楽しく…私は死にました…

さて、この夏から文化祭にかけて、JAZZ研は山場を迎えます
みなさん、気を引き締めて頑張りましょう!


…うそうそ 
引き続き、音を楽しみながらバカ騒ぎしましょう  笑


{CFB87830-7016-4D23-B3CA-7B9679B9B20F:01}






さてはて
お久しぶりです皆さん
暑くなってまいりました…
部長の私も暑さとやらは苦手ですが、こういう時はCOOLなJAZZでも聴いて涼みましょう

7/5に弦楽器練習会を決行いたしました。
講師に我らが佐藤さんをお呼びしてみっちりしごいてもらいやした!
{C9D81CE5-27CD-4A2A-BF54-30182F700A15:01}
皆の衆まだまだですが
これからの進歩を目指していただきたい

{801D2EFE-D2A1-413C-8A19-B25FFC50767C:01}
もう1人の佐藤さんのほうも来てくださってダブル佐藤講師でみっちりでした 


リズム隊ってホント奥が深くて、、、僕は溺れちゃいそうです。でもお二人のリズムに合わせて演奏するのは気持ちいいですねぇはい!

さて、課題曲ですが
枯葉とバグズグルーヴ
なかなかメジャーなスタンダードですねぇ
迫る8月の発表会を前に課題が丸見えになったと思います
皆さんさらなる鍛錬を
まだまだ足らん!足らんぞ~

最近の練習は
演奏がそろそろ形になってきて
僕も少々嬉しかったですね

8月2日
楽しみです







こんばんは。
ドラム講師のさっさんです。

今日は第2回ドラムレッスンでした!

テーマは…
ドラム譜の読み方って?-解説-
Let's try Bag's Groove!!

でした!

ドラム初心者も大歓迎!ということで始まったこのレッスン。

初心者のみんなは覚えることが沢山あって大変です。

小節の解説、各パーツの使い方、叩き方、スティックの握り方、基礎練などなど。

ドラムに至っては、「本当にこんなことが役に立つのかよ!?」というまさしく『ベスト・キッド』状態からのスタートです。

気分はまさしくミヤギ先生


この一見役に立たなさそうな訓練が、実は後々大切になるのです。

ですが生徒のみんなは真剣にドラムに向き合ってくれていて、毎回上達ぶりには感心させられます。

「さっさんより多く盗み取ってやろう!」そういった心意気を感じられるのは素晴らしいですね( *`ω´)


もちろん講師として、1人のドラマーとして、まだまだ底を見せたつもりはありません。

これからもドンドン上達していきますよ~

ドン底からのスタートは、登るしか道は無いのだ!
The storm is comming!

アツいぜ!!!

いずれ彼らがステージ上でキラキラと輝く日を楽しみに、講師としても腕を磨きつつ、生徒たちの成長に携わっていけたらなぁと思います。

では今日はこの辺で。
では、また!

あ、私ブログをやっています。
もしお暇でしたら覗いてみて下さい~

よろしくお願いします( *`ω´)