1月31日朝、「谷汲山」に行ってきました。


「谷汲山」とは、谷汲山華厳寺(岐阜県)のことで、日本最古の観音霊場「西国三十三所観音霊場」の第三十三番札所で結願・満願のお寺として知られています。


案内図です。


仁王門に赤鬼が立っています。


鬼は、高さ4mで参拝者の方々は、無病息災を願って股の下をくぐります。

2月15日まで設置されていますので、どうぞくぐって下さい。

一足先に、くぐりました。()


仁王門から、本堂方面を眺めて。


勢至菩薩像と観音菩薩像です。


堂名は判りませんが、荼枳尼真天を祀っています。


本堂です。




大きな提灯が下がっています。


満願堂です。


三猿ならぬ三狸(?)は珍しい。


満願堂のまわりに、タヌキがいっぱい


満願堂の柱の横に、布袋さん(?)でしょうか、寝そべっています。

御朱印を頂きました。

三つの御朱印、本堂(観音堂)・満願堂、笈摺堂を指し、それぞれ現在・過去・未来を意味するとされています。

本堂(観音堂)の御朱印です。

満願堂の御朱印です。

笈摺堂の御朱印です。


何年ぶりかの参拝でしたが、仏様に感謝の気持ちをお伝えし、何かしらご利益を頂いたような気持ちになりました。


ではまた。