{D48677DB-FD98-44B6-8984-EE640D082899}

風邪ひいた。喉が痛いぐすん

所で息子君は今フィリピンで英語勉強中
写真は語学学校の近く。


息子君とは毎日LINEをしてますが
私が何かLINEしても、
だいたいスタンプ1つ返ってくるだけ。泣


とりあえず生存確認が出来てるし、17歳だし、
そんなもんか。と思っていましたが、
昨日初ビデオ電話しましたラブ



フィリピンに行ってまだ3週間位ですが



英語の伸び方半端ないびっくり



あれ!?ハワイの高校に通った
2年間は何だったんだ!?アセアセ
と言うくらいフィリピンの語学学校の圧勝キラキラ


グリーンカード保持者は
1年のうち半年以上アメリカから
離れると5年はアメリカパスポートを
申請出来なくなるとか、
グリーンカード没取の可能性があるとか
なんか面倒な感じになるので

一応余裕を持ってトータル5ヶ月の
フィリピン留学にしましたが
制限がなければ1年位行かせてあげたい位
すんばらしい環境だわお願い



もうね、話し方がすっごいスムーズ!

一見聞いたら日本人?って位
日本人アクセントもかなり無くなってて
新しい単語も覚えてたし
まだ文法に間違いはあるけれど
文法もだいぶ良くなってたし
何より英語を話す事が自然になってましたよ。


すごい!フィリピン留学凄すぎ!!クラッカー
息子君も本当頑張ってる 涙



あんな英語を見せつけられたら
お母さんもフィリピン留学行きたくなっちゃう真顔
↑おい


毎日6時間英語勉強するってのが良いよねー。
スピーキングがかなり多いらしくて
それも良いなー。


息子君はハワイで毎日英語のシャワーを
浴びていて、
英語を発する機会も多少あった。
って土台があったからグン!と伸びたのかな?



あと、フィリピン怖いとか言ってたのに結構
1人で出かけたりしてるみたいだし。



とにかく素晴らしいアップ



もう少ししたら息子君に会いにフィリピン行くし
夫は初フィリピンだし
あー。楽しみ♪


(その間のカレッジの宿題と
授業の遅れた分を取り戻すのが
大変そうで恐ろしいけど…ゲッソリ)



あー。お母さんもフィリピン留学行きたいな。
↑また言ってる