免許取得の続きです。

ロードテストが始まる15分位前に着き
車の書類と仮免を渡して受け付けしました。

ロードテストには免許を持っている人と
一緒にいかなければいかないのですが
ここで同伴した夫がナイスな質問をして
判明したことが!!

国際免許を持っていれば
同伴者はいなくても良いそうですキラキラ
(一応ご本人で確認する事をおすすめします)


知らなかったー!
私は国際免許を持っていたので
何回も落ちて何回も再試験受けるのに
毎回夫を連れてくの悪いなぁと
思っていたのでこの情報は嬉しかったですお願い

そして座って名前が呼ばれるのを待ちます。

この時に他の受験者を見ると皆ビーサンでした。
靴を履いていけと聞いていたけど
別にビーサンでも良かったのかな??

試験の点数に関係無いと分かりつつ
車の掃除とかしてから来たし
私って日本人だなぁ笑い泣きとしみじみ。


私の試験官は予定時間より
15分ほど遅れてきました。

なんと予定外の女性びっくり

何も困らないのですが、勝手に
教習の試験官は男性が多いイメージでした車


車のウィンカー、ブレーキランプを
チェックしていよいよスタートです爆笑


続く