昨日は、忙しかった❗️

朝から、予約していた
業務田スー子さんの
初出版本をセブンに取りに行ったり、
スー子さんの出られるヒルナンデスを
TVの前で正座して見たりチュー。。。。

長らくそのお顔を
拝むことは出来ませんでしたが、
最近になって、TVメディア活が
盛んになられて…おねがい

ご自分ではタイ人🇹🇭とか仰ってましたが、
エキゾチックな美人さん❤️
シュッとしておられる❣️

ここ、多分スー子さんのキッチン
だと思うんですが、
包丁🔪だけでもこれだけの品揃え‼️

プロですか⁉️
今でもただの普通の主婦とは思えないが。

スー子さんは、私の神…
って言うと大げさかも知れませんが…
3年前に退職した時、
私の生活のハリを見出すきっかけを
作ってくれたお方。
(それまで忙しかったので、
気が抜けちゃってたの。。。ニヤニヤ)



ブログ⤴️見つけて読み始めたのが
出会いでしたが、
それが面白すぎて、暇に任せて
一日中でも読んでたなーw

面白い🤣所も多いんだけど、
業務スーパーの食材を使った
料理やスイーツ作りが本当に
楽しくて、とことんハマった‼️

それまでは、忙しい日常の中で、
一応、一通り作れるし、
食べれりゃ良いって思ってたかも
しんない。

料理のプロセスも楽しいって
思えたのはこの時が初めて
だったかも。

スー子さんのブログで生八ツ橋を
自作できることを知り、
実際作れて感動したのもこの頃。

あの感動は忘れられない。

そんな尊敬するスー子さんの
初の御本が上梓されました。
ご本人曰く、本が出る日は、
9.14(食いしん坊の日)
もぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐ

いやー(^◇^;)スー子さんらしいデレデレ


本が出ると聞いて、
即、セブンイレブンで予約。
昨日、朝、入荷後すぐに
受け取りに🏃‍♀️
一部ですが、
こんな、災害時に役立ちそうな
ポリ袋レシピも出てるんですね。
(ジゾの汚い足が写っててごめん🙏)

きっと、台風の被害を受けた時に、
考えついたレシピじゃないかと
思う。

こんな風に、困難から
何かを産み出す才能もお持ちで
素晴らしい❣️


スー子さんのブログ読むと、
料理だけじゃない、
スー子さんの人間性が
滲み出てて、
本当に感動するんですよね〜。
時々涙流しながら読んでたりする…😭
(笑い泣きの時もあるけど)

私よりお若い方ですが、
本当にマジで尊敬してます。
弟子入りしたいくらい。

まー無理だと思うけどニヤニヤ




昨日のヒルナンデスで、
スー子さんのオススメのスイーツで
フォンダンショコラ
出てましたが、

これ美味しいんだよねー🤤


私のオススメも一つ。
イタリア🇮🇹産のティラミス‼️
仏様の頭じゃないよw
本格的すぎるデレデレ
マスカルポーネや洋酒、
コーヒーシロップが旨〜

イタリア人🇮🇹もビックリびっくりだよね。
冷凍で売ってるけど、
冷蔵庫で解凍して食べるのです。
(だから持ち帰る時にグチャる心配も
無し❗️)

本当〜に美味しいから、
絶対食べてくださいッ‼️

本も買ってね❣️