ジゾがテレワークになってから、
早や5か月。
私も4月から家に居るので、
24時間ずっと一緒…って
イヤーーー
しょうがないけど。
こうなってからの我が家の生活は、
7:00 起床、朝食、掃除、
〜8:00台 洗濯干し、ラジオ体操
9:00 ジゾ始業
12:00 昼食
17:00 心地爽 運動、夕食の支度
17:45 ジゾ 終業、運動
18:30 夕食
って感じ。
今まで私も働いてたし、
(いや、家に居たこともあったが💧)
結婚してから、こんなに毎日、欠かさず
家の掃除をすることは無かった😅
でも、ルーティンになると、なんか
やらないと気持ち悪いもんですね。
私が途中で手
が悪くなって
手術をした事もあり、
本気を出したようで、5月くらいからは、
家事のリード取ってます


例えば、洗濯物の干し方は、元々
私が教えましたが、今では
枕カバーの干し方とかに彼なりの
ルールを決めてたり。
意外に細かい…
洗濯は好き
らしく、夕方のニュースで
天気予報見てたら、明日はお天気だから
洗濯出来る
喜❣️とか言ってるしw
洗濯は ほぼ毎日やってるからか、
この間、水道の検針の人が来て、
「昨年よりも使用料が増えてますが…❓」
と言われたらしいです。
「テレワークしてるからですかね❓」
と言ったら、
「あー
そうかと思いました。」
そうかと思いました。」と言われたそうです。
水漏れ

じゃないです…w


じゃないです…wジゾは料理は全くダメなので、
おさんどんは、私がずっとやってるん
ですが、手の力が本当になくて、
掃除機は、1月に、嵐の大野君が
CMしてるのに買い替えたばかりなんですが、
まだ、私の手垢が余りついてないからか😅
毎日、積極的に掃除機を使いたがりますw
フィルターの掃除まで、毎回
ちゃんとやってるようです。
ジゾは、今まで、掃除なんてしたことが
無いオトコでしたが、コロナだし、
掃除は毎日ちゃんとしようね、
と決めてからは、
トイレ🚽も含め、掃除してくれてます。
これまでは、床にゴミが落ちていようと、
気にもしなかったのに、
最近は髪の毛とかも拾ってます💧
人って変わるね


長くなるので、
その他の変化は 続く




