おうちお篭り生活中に
大好きな
東野圭吾さんの本
買い漁りました。

未読の本、まだまだあるなーにやり
昼間はそんなに本読まなくて、
専ら、ナイトキャップ的な…

あ、ナイトキャップって、
寝酒🍾の意味です滝汗


(私、渡辺直美ちゃんのシルクの
ナイトキャップ被って寝てるけどね😅)



数ページ読んだらお休み💤😪
なので、中々進まないんだけど…ニヤニヤ




数冊読み終えました。

中でも、この希望の糸は、読後の
感動度が⤴️⤴️⤴️⤴️⤴️

「卒業」などの、加賀恭一郎シリーズ
に出てくる、加賀の従兄弟の松宮が
主人公です。

深い。とにかく深いです。
東野作品は、最後に、
あぁ、そうだったのかぁ…
と思うのよね〜笑い泣き


東野ファンの方、未読でしたら
オススメです❣️

あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと

大好きなドラマが終わると、
ロスがくるじゃないですか。
東野圭吾さんの本でも
ロスる事が多くて。


本って、ページ数が少なくなると
おしまいが分かるから、
あーもうちょっとで
終わりか〜ぼけー
って、既にロスりながらクライマックス
って事が、東野作品では本当に多い…

今はロスっても、すぐ次がある状態なので
気が楽。。。ニコニコ何なんだ…w


毎夜の楽しみです照れ
ほんの数分だけど滝汗