漢江、やっぱり
最近、私、家でもニット着ないんです。
凍ってましたわ

コレは、毎年の事で、珍しい事でも
何でもないけど。
今回 予報通り、昼間でも0℃以上に
なることが無かった3日間。
特に到着日は、最低気温-17℃、
風が吹いたりすると、体感温度は-20℃以下
と言われていましたから、
脂肪がたっぷり付いてて
少々の寒さには

耐えうる自分💪でも、ホントに
こりゃヤバい…
八甲田山並み⁉️⛰

と思った…。吹雪こそないけど。
あ、コレって ワタシ的
冷凍庫地帯あるある😵
だと思ったのは、
異常に早い❗️
バッテリーは常備しているんですが、
いつも刺しておいて、80〜90%に
しといても、外して使うと、
あっという間に、
50%…40%…30%…20%…
(私、充電が少なくなるのに恐怖を覚える、
充電トラウマ女なんです…
)

それから、私、眼鏡ユーザー👓なんですが、
❷とにかく、眼鏡が曇る👓❗️
顔から外すと、何も見えないし
ムチャ

イラッ
としました。

それは、
マスクしてるから余計になんだけど、😷
❸マスクしていないと、
顔が痛い❗️

コレもなかなか体験しがたい事ですね。
こんな中でも、スマホ用じゃ無い手袋🧤
だから、素手でスマホ使う私、
手がしばれる〜〜

おかげで手はガッサガサに
なっちゃいました

その傍で、ヌクヌクしてる夫が憎い〜〜

あと、市場に行って、イチゴ
見てたら、


置いてあるイチゴが凍りかけてたし、



ミカンなら、自然に冷凍みかんになるね



冷凍の魚🐟も溶ける気配無いどころか
もっとカチコチ
に


冷凍庫の中で過ごすって、こういうことなのね〜



濡れたタオルを振り回してみたかったゾ❗️
そして、楽しみにしていた
❹ソルビンも、ちょっと、
無理〜🙅♂️
私は根性出せば行けた…
タルギソルビン…食べたかった

ちなみに、今回の私の極寒コーデですが、
行きました

2年くらい前に買ったウルトラライト
ダウンの コート🧥に、ベスト、
この2つは、不要な時は小さな袋に入るわ、
韓国帰り🇰🇷の匂い
は洗濯機丸洗い出来るわ、

で 旅行時、ムッチャお気に入りです

最近、私、家でもニット着ないんです。
代わりに薄手で、洗濯が簡単な
タートルネックのカットソーばかり。
出発前、極暖がセールで¥1290だった
ので即購入しました

それと、リバーシブルタイプのちょっと
厚めのフリースです。家でも、今や私の
ユニフォーム的ウェア(笑)

ボトムスは、写真無いですが、暖レギパンと
コーデュロイのスカートを重ね着しました。
(スカート重ね着は暖かい❣️)暖レギパンの
下にはヒートテックタイツ❣️
靴はUGGのブーツ、コレっきゃ無いでしょ⁉️
下着は、当然ヒートテックです

それに、マフラー🧣、手袋ね🧤
オサレ感ゼロ
なんですけど〜💧

コレで結構凌げましたヨ
