今までで最大の敵と戦う 番外編

しつこいとお思いでしょうが
記録に残したいのでもう少々
お付き合いをお願いしますぺこりぺこり

先日、完結編で終わりましたが

りったん新たな敵が現れてしまいました。

今日小児科に行き、先日やった血液検査の
結果を聞きに行きました。
そして、耳をたまに気にするので
見てもらったら「中耳炎」に
なっていました。
どうりで最近機嫌が悪いプンプンえーんプンプンえーん
イライラしているむかっ

新たな敵が現れました。
中耳炎に効く抗生物質を処方されました。

後、血液検査の結果
抵抗力・免疫力が弱い
詳しい数値は覚えていませんが
平均800台~千いくつかまでなので
千くらいが理想ですが
りったんは600台。
もうすぐ700くらいのとこ。
最低以下

だから風邪を引きやすく酷くなりやすい
そうです。

なので来週中耳炎の具合をみて
今、持っている抵抗力を増やす漢方薬が
あるらしく試しに飲むことになりました。

でも、漢方薬なので苦いそうですショボーン

ここで皆さんにちょっとご相談

皆さんお子さんに薬をのませるのは
どういう風にされていますか?
最近、薬づいているのでりったん
飲むのを嫌がりますえーん


我が家は粉薬ばかりなので
プチダノンヨーグルトに混ぜたり
牛乳や飲むヨーグルトなどの液体に
混ぜたりして飲ませています。
子供用なので甘めにできているみたい
ですが苦味はあるんでしょうね。
冷たく冷やすと味が解らなくなるとか
濃い味(チョコレート味)などと混ぜるのも良いと薬剤師さんにききました。

今のところこれらをマンネリ化しない
ように定期的に変えてやっています。

それでも嫌がり困ってます…涙
何か良い方法があったら教えて下さい。
お願いしますぺこりぺこり



今日も寝ているところですみません汗
相変わらずこの体勢で寝ています。

起きていると機嫌悪いし薬で眠いのかなぁ?余計イライラもやもやおーっ!

それに、最近甘えっ子さん。
すぐ抱っこ~♪

先日もお風呂に行くよ!と言ったら
グズグズしてなかなか動きません。
しょうがないからママ抱っこ!と
抱き上げたら「ニヤリグラサン
パパが後ろでその顔をみました目

薬も舌を出したり口をつむり飲まないので
こっちが根負けして諦めかけると
下を向いてニコニコニヤリ

悪知恵がついて困ったもんです汗


makovvおしまいmakovv