(2歳9ヶ月)



今日は、H学園にて診察

OTの食事指導は引き続き2ヶ月に
一度のペースで行うことになりました。
助かります爆笑

そして、初めての試みとは・・・

今日は、行きは抱っこ紐を使わず顔
歩いて行きました。
早めにラクガキをでて駅のホームも電車
一番後ろに乗り人が少なくなった所を
トボトボ歩いて行きました。

電車バスを乗り継いでいきH学園の裏に
あるイオンのマックでランチ。

ランチの後はママのウィンドウショッピングにりったんはお付き合い。

ありがとうニコニコ

お腹もいっぱいになったからか
それともママのショッピングが長いのか
あくび連発zzz

そこでやっとこ抱っこ紐登場!

H学園に向かう間にすぐにおちましたチーンzzz
待合室で診察が始まるまではお昼寝タイム

診察は終わり待合室で遊んでいると
何か聞き覚えのある声???
りったんうんちの時独特な声を発します。
なのでトイレに連れて行きうんちをだしH学園を
あとにしました。
外出中のうんちは今回で3度目。
たいてい外出するときは出掛ける前に
いつの間にか出してくれる子なんですピース顔

帰り道はバス停まで歩いたところで
ママが抱っこ紐を指差し「抱っこする?」と言うと素直に両手をあげ
「抱っこ」の合図。
なので帰り道は全て抱っこ紐で
帰ってきました。


・・・

しかし、今日は暑かったアセアセ
暑いからかアセアセ眠いからかチーン
ママ二度のあちゃーな出来事

一つ目は、ママちょっとの段差で
跪くほどのずっこけガーン
手を繋いで歩いていたのでりったんも
まきぞいに・・・あせる


二つ目は、自転車自転車で信号無視。
全然信号信号機見てなかったショボーン
car*が走り出しが遅かったのでセーフ
走り出しが早かったらぶつかっていたかも。

りったんに何もなくて良かったアセアセ
ママ反省凹はぁ


makovvおしまいmakovv