昨日、22日で2歳1ヶ月になりました。
ひと月が早い (´×ω×`)
身長・体重は来月の遺伝科受診にて
最近は、こちらの言っている事は
だいぶ理解しているように思えてきました。

はなまる「お風呂入るよ」→お風呂場に行く

はなまる「まんま(ご飯)出来たよ」→席につく

はなまる「ごっつんするよ」「転ぶよ」→床に頭をコツンとつける

はなまる手遊び唄が好きキティはぁと
音楽が流れると躍り出す。鼻歌でもOK
歌詞の単語を覚えた。(あたま・目・鼻・耳・口・おしりなど)

はなまる「ママは?」と言うと指差す
「パパは?」も私を指差す・・・…汗

はなまるタオルハンカチを持つと人の顔を拭いたり自分の口を拭く。(汗かきなママがタオルで顔を拭いているので)

はなまるくしゃみをし鼻水がでると自分でティッシュをとり鼻を拭く仕草をする。
その後、ちぎって食べるオマケ付き汗

はなまる歯磨きもそんなに泣かずに仕上げが出来るようになってきた。(はなかっぱのしゅわぴか☆はみがきを流す)

はなまるストロー飲み完璧
部屋の決まった場所に置いておくと食事中や明け方や寝て起きた時昼間など喉が渇いたら自分で飲む

・・・・わがまま 自我がでてきた。

・・・・まだ、人見知り?1対1が苦手。見られているとNG見られていなければちょっかいが出せる内弁慶?
これがなかなか良くならない…涙

・・・・まだなんでも舐める

言葉は、「パパパ」「いたい。いたい。」
ちゃんとした言葉はまだ。でも、おしゃべり好き嬉しい


真似っこ得意。今なんでもすぐ真似します。
などなど・・・
100%ではありませんが60~70%は
理解していると思います。
只今、色々吸収し成長中うふふっ♪(淡薄茶)中身がね。
体はなかなか大きくならないかなぁcandy☆

お風邪sao☆ayaもだいぶ良くなりましたキャハハ