これ、作りたい!!と思うものをまた見つけました。ねこ窯。猫が大きなお口を開けて舌を出しているお口から薪を入れて焚くそうで、今朝は6時30分からお邪魔して、火に当たり、つみたてのハーブで温かいお茶をいただきました。


ピザ窯を作りたいと1年以上前から言ってきました。

大がかりな据付型も本格的でいいと思ったけれど、私はこっちの方が好き。



そして、今回の大きな目的は、健康を意図して何をどのように食べるかを学ぶことでした。大切なのは、「自分の体質に合った食事を摂ること」。









亡き父との関係性における葛藤を解消して以来、ようやく食について新たな視点で学び直す時がきました。知識は役に立たないというビリーフを持っていたことで、試験勉強が終わって資格を取ったらそこで中断してしまい、実務で探究を続けることはしませんでした。しかしこの度、2年ほど前からお会いしたいと思っていた船戸先生にお会いして教えていただいたら、わかりやすくて即実践できそうなことばかりだったので、やっぱり何をどのように食べるかって面白い、生化学も面白いかもと思えました。「自分の欲や心と向き合わないと気は補えない。」という言葉も深くて。


そこでまずは、絶品キャベツクリームを私も作れるようになる!と決めました。















ヒポクラテススープと豆カレーは作ったから、次は、豆乳マヨネーズと胡麻豆腐も。