毎日 貝類 と貝の殻焼き汁、ハトムギ生活で やっと少し成果が🌸
暑くも無いのに 寝汗をかき
ひたすら夢を見てうなされる 😱
身体に体液や血が足らず
脳が休んでいない
排出すべき 水分は溜め込み浮腫む
たくさんの不調の中でも 先ずは
薬膳でそこから 頑張って見ましょう。。。と
病気を引き起したメカニズムを教えて下さった
中医学の先生に教えて頂き、自分の身体の為の薬膳に 取り組み始めました。
虚弱体質を なんとか 病院通いやお薬でしのいできたのに、薬膳で  成果が出るのか…🤔と
半信半疑でした
お薬の限界を感じて 薬膳を学んだくせに やっぱり 西洋医学に頼る私はどこか 疑心暗鬼で🥺 ・
でも、根気良く、教えを守り、先生を信じ 毎日メニューを考える日々
ふと気付くと 寝汗をかかなくなっている。
夢を見ない日もあるように…
(まだ ぐっすり眠るれる日は少ないけど…)
俄然やる気出てきました (๑و•̀Δ•́)و♡
お薬では無いので、気を抜くと 直ぐに戻るけど
人は やはり 食べるもので生きている。。。と 。。。
こんなに当たり前の事を
しみじみ実感する私です(❁´꒳`❁)
私を含め みんなが……
頭では分かっています
食べるものが大切だと
健康志向の今、色々な情報が飛び交い 振り回されますが
自分の身体を知り
自分の体調に合わせた 食事をする事の大切さを しみじみ 実感です(*ˊᵕˋ )
なんだか、ブレない自分を手に出来そうな予感がしています。
手術の後も 薬膳を続け 健康に近づきたい私です(❁´꒳`❁)
毎日 謙虚にコツコツ 祈るように薬膳作ります🌸



紫キャベツを甘酢に🌸

牡蠣 黒きくらげ等を入れてます


ひじきを入れます