これを読んで
妊娠中ってやたらと
ねむかったなと思い出して
妊娠中からの生み出す流れと
似ているなと思いました。
魂も里帰りして
英気を養っているんでしょうね。
妊娠中はいつのまにか
気を失うように寝てたとか。
お風呂でも寝てたとか。
そうやって、
寝ている間にも身体の
中では
あたらしい細胞が
どんどん作られて
いたんだろうなあと。
そして産んだあとは
夜も昼もない授乳
おむつ替えの
寝られない日々。
その前に多めに眠って
パワーためてたんですね。
産みだす前は
ためて
産みだしたあとは
それを使う。
私は息子産む時
里帰り出産しました。
多発性硬化症もちなので
かかりつけの病院の方が
安心というのと
実家への移動は一日かかるので
無理かなと思ったのですが、
なんとかなんとか
里帰り出産することが
できたし
里帰りしてみて
ほんとよかったなと
思いました。
しばらく離れていた
実家ですが
子どもだった自分と
母親になった自分を
両方体験できて
思い残しなく
母親になれた感じがします。
魂も何か新しいものを
産みだす前にはしっかり
魂の里帰りして英気を養い、
次のステージアップへの
準備をしている
のかもしれませんね。