突然はじまった

蓮井しんじのAmebaぶろぐおねがい

 


 
 
Facebookから見つけたよ
 
心理カウンセリングのお客さんでーす🌱
 
書道作品のファンだよ〜

ぐうぜん見つけたー
 
こっそり

がっつり
 
たまに何となく




  
みんなみんな、
 
ありがとうございますハリネズミ






来年からも

・生活の役に立つこと
・人間関係をよくするおまじない
・蓮井しんじの日常
 
 

などなど
自由気ままに書いていきますUMAくんクマムシくんバイキンくん恐竜くん

 
 
※ 緊急時には

コメントやお問い合わせボタンから、細かいことは気にせずご連絡ください♪


 
 




さて!







今年さいごは

ひとが幸せを感じる気温室温

について猫しっぽ牛からだ魚からだ牛あたまコーヒー





暖冬雪

とは言われてましたが、


年末になって急に寒くなりましたねニコニコ
 





 
個人的には10℃波

これを下回ると『寒っ!!』て思います。


 





まず、
 
人間が快適に、ハイパフォーマンスに活動できるのは25℃晴れと言われてて、


 
会社オフィスなんかの、空調せってい温度になってるところが多いみたいねひまわり




 


 
ところが

ひとがハッピーホルモンドバドバになる温度って、25℃じゃないらしいんですびっくり


(  なんでも断定するとAmebaさんに怒られちゃうから、『らしい』にしておきますw )


 
ガーンガーン正解は、、、









そう
 
なんと 12℃と14℃の間なんですっ!!!

 
( そこは、13℃って言えよ。)


 




大切な仲間や家族と、
 幸せに過ごすためにくまカエルハムスターコアラヒヨコ




 
暖房をちょっと抑えたり
 
あたたかい服着て外に出かけたり
 
お部屋の換気してみたり、
 
13℃当てゲームなんか盛り上がりそうね←w
 

 
 
※13℃
を狙ってハッピーホルモン
ドバドバして下さいね💕
 
 



 
 
あたくしは、13℃や25℃を目で見て管理できるように、↓温度計が欲しいなって思ってます。

 
 
これなんか可愛くないですか?↓


 




今Fぇ〜cebookの方では公開してる、【蓮井しんじの欲しいものリスト】に追加しました。



 
あたくしが欲しがるものは、米とか水とか…県外の個展開催に必要なものがほとんどですが
 
良かったらのぞいて 

 

もし
参考になれば、ウインク
 

あなたもチャレンジしてみて下さい♪



 


 

香川県の個展には、約60万円かかって
売上は20万円弱魚しっぽ牛からだ猫からだ魚あたま
 



1/17まで赤坂のKAISUで開催中の
蓮井しんじ作品展





には


30万の費用がかかっており、






 
在廊する為の交通費のために、食事を抜くこともしばしばですが
 
 

来年も

お金やじかん
、環境
 
 
なんかを言い訳にせず、


不可能なミッションにどんどんチャレンジしていきますので

 


応援よろしくお願いしますニコニコ







みなさん
 
最幸のお正月を門松おせち花火お年玉
お過ごし下さいね💕
 



あなたも自分の存在価値にチャレンジ!
 
( ※つくり方知りたい人は、連絡くださーい)

 
 
書道家心理カウンセラー
蓮井しんじ
 
来年もよろしくお願い申し上げますおねがい