お雛様 | 羊毛フェルト工房 こころもこ <親分の館>

羊毛フェルト工房 こころもこ <親分の館>

羊毛フェルト工房 こころもこ 代表 すぎたまり の活動が中心のブログです。
たまに日常も。。。

外は雪です。

また積もりますね。

今日の雪はべちゃべちゃしているようです。体にまとわり付いてくる雪ですね。

「こころ」の外看板もただの「ぬーりーかーべー」状態です。


もう来週の今日は3月ですねー。


お雛様飾りましたか??



いつからか我が家は飾らなくなりました。

とん吉は三姉妹の三女。

昔からお雛様を飾るのはとん吉の役目でした。

我が家の人形たちは、私よりも長生きです。

一番上の姉が私より7つ上なので、お雛様とお内裏様は確実に7つ多く生きています。

それにしては、とても良いお顔をしています。

毎年、私のしまい方が悪くて、着物に変なクセや髪に寝癖がついていたりはしていますが....


母の話を聞くと、このお雛様たちは毎年少しずつ買い足した寄せ集め集団だそうで。

そういわれてみると、私が小学校4年生くらいの時に右大臣左大臣を買った記憶があります。


五人囃子までは白いお顔の人形だったのに、右大臣左大臣だけ肌色のお顔で妙に下品な感じがしたものでした。


お雛様とお内裏様の位置が地方によって右左逆だったりします。

最初に買った場所は北海道でも、その後、大阪、九州と買い足された人形たちは

その都度付いてくる「人形の飾り方」パンフレットで座る位置が変わってしまうのですから、

きっと落ち着かなかったことでしょうね(笑)


そーそー。

お友達の「うし」ちゃんがブログで自分が「この方に似ている」と沓台を持っているお人形を紹介していたのですが、私も五人囃子を見ると必ず思い出すのが「佐藤くん」です。

「佐藤くん」は小学校3年生くらいのクラスメイト。

私がキツネ顔に対し、佐藤くんはタヌキ顔。

お互いに「キツネ!」「タヌキ!」と言い合っておりました。

そんな佐藤くんは我が家の五人囃子たちにそっくりでした。


こうやって何十年経っても、思い出してもらえるって凄いよね?


五人囃子はどんなおっさんになってしまったのでしょうか(笑)



今年もお雛様はダンボールの中。。。。

かわいそうだけどね。


桜餅とうぐいす餅で「お雛様」はします!!

ついでに3月3日は甥っ子の誕生日だからケーキも食べる!


結局、行事は「食べる」に繋げるだけなんだなー。私って。ぷぷぷ。


来年は出してあげようね。うんうん。