Re-Start
ブログの引越しを完了して、今日からRe-Startです。
さて、今日開いた本の中で、本日の再出発にふさわしく元学習院大学学長麻生磯次氏が「初心」について書かれたものがあったので転載させていただきます。
「日本が生んだ最もすぐれた芸術家の世阿弥は『初心忘れるべからず』といっている。どういう場合でも、その道にはいった当初の心を忘れてはいけないということである。それが自分に与えられた道と信じて、ただ一筋に進むべきだというのである。俳聖芭蕉は『無能無才にしてこの一筋につながる』といった。自分は何をしても満足にできそうもない。だから俳諧一筋に生きているのだというのである。新しい道はない。自分の選んだ道が自分にとっては最上であると確信して、日々の生活を大切にするところに輝かしい世界が開けてくるのである」
勇気をいただく一文ですね。
人間というのは、その人生の中で、自身が抱える迷いを吹き払い初心に立ち返る努力をしなければいけないことが度々あるものです。 麻生先生は「日々の生活を大切にして、自分の選んだ道を信じて進みなさい」とご教示下さっています。
黒住教の教祖である黒住宗忠神も御文(門人にあてられたお手紙)の中で、
「御手紙の趣き甚だ感心致しました。何事も天命に任せれば、自然と御ほどけなさいました由、重々感心致しました。人と申すものは兎角少しの事に心かかり、其所から何時の間にか、元の道を忘れること甚だ恐ろしいことでございます。申上げる迄も無いことですが、万事その元を忘れなさいますな。元あっての枝葉でございます。小子道も当年は何とやら開け口の様でございます。」(「黒住教教書」より。注:原文は候文)
と御教えになられています。
私が、ブログを始めたのは2004年の10月からです。
その「初心」を思い出してみますと、黒住教や教会所のこと。宗忠神の御教えや神道の素晴らしさ。また、信仰や信心は難しいものではなく身近なもの。ということなどを多くの人に知っていただきたいという思いがあってブログを始めました。
しかし、よくよく考えてみますと・・・
「なんか、ブログって面白そうだな。」という安直な少しの興味と好奇心という些細なものからだったような気がいたします。
それに、こうして数年続けてこられたのもコメントいただける皆様はじめご覧いただき応援して下さる方々や私に刺激を与えて下さる方々あればこそと今更ながらに思います。本当に感謝しきりです。
ブログの再出発初日ということもあり、今日は硬い文章になってしまいましたが、今後はご覧いただける皆様とともに一緒に楽しめるブログ作りを心掛けて、私が体験した色々な出来事を柔らかく表現しお伝え出来ればと思います。
まだまだ一緒にブログで楽しんでいただける方を募集しております。
私たちの身体は一つしか無く、体験や経験も人それぞれです。
なればこそ、これからも色々な方のブログを拝見しながら、色々学ばせていただき、その思いなども共有していければと思います。
最期に・・・
今日の日記を読み直しますと・・・やっぱり硬いですね(笑)
「おのずから道は開けて行くものを 己が力と思うなよゆめ」(時尾宗道高弟詠)
■一日に一度>>【人気blogランキングへ 】 をクリックしていだだくと、当ブログのランクUPにつながります。一日一善お願いします(o^-^o)