先日結城廃寺跡まで自転車で行ったことはブログに書きましたメモ
ため、
以前も、少し書いたかもしれませんが、
改めて書きたいと思いますひらめき電球


結城廃寺跡全景

奈良時代の初めころ(8世紀前半)に創建されたと言われていますビックリマーク

当時、鬼怒川の氾濫に苦しめられていたため、
下野国の薬師寺から祚蓮律師が招聘され、
薬師如来を祀り、鬼怒川の悪竜に戒律を授けたところ
反乱がなくなったということで、
再度招いて寺を建立したと伝えられていますアップ

文献上の伝承とはいえ、寺の創建と下野薬師寺が関連づけられているのは
非常に興味深いと、書籍「結城の歴史」では述べられていますチョキ

下野の薬師寺は戒壇が設けらるなど、
東国においても極めて重要な寺院でしたメラメラ

近年になり、結城廃寺跡の発掘調査により
その姿が浮き彫りになってきました目



法成寺想像図


再建できると、観光の目玉の一つとなることは間違いなさそうですチョキ

また、発掘調査では多くの塼仏(センブツ)が出土していますアップ


センブツ

これらは、型抜きした仏様で、
念持仏として使われたものと言われていますビックリマーク

近畿地方以外でこれほど多く出土した遺跡は
三重県の夏目廃寺以外には無く、
畿内の有力者と強いつながりを持っていた寺であると言われていますグッド!

平成7年まで続いた発掘調査も一段落し、
その後の動きが見えない状況ですガーン

一朝一夕に行くことではありませんが、
せっかく調査したのですから
有効に活用していって欲しいと願いますビックリマーク

歴史はロマン目

今後が楽しみです合格

県の教育委員会のHPです。
http://www.edu.pref.ibaraki.jp/board/bunkazai/kuni/shiseki/12-24/12-24.html

ペタしてね       読者登録してね