中国皇帝の私邸でもあった、
紫禁城のいわゆる「内廷」
日本に例えれば大奥のような
スペースになるのでしょうか。
外朝とはガラっと雰囲気がかわって、
穏やかな雰囲気です。
途中、書道の掛け軸が販売されている、
エリアにも案内されました。
そこでは書道家による実演も・・・
中国では実演販売が多いですね~。
でも字がうまい事はなんとなくわかるのですが、
ちょっといかさま書道家にも見えてきたりして・・・(苦笑)
内廷には小路のような、
小さな通りが多いのが特徴です。
生活感が感じられるエリアでした。
博物館も多く、
様々な貴重品が展示されています。
しかしガイドさんによると・・・
ほとんどは台湾に持っていかれたとのこと。
1時間あまりで、
あっという間に故宮見学が終わりました。
本当はもっとじっくり見たかったのですが・・・
故宮を出ると景山公園が・・・
今度北京に来た時には是非登りたいです!
改めて中国文化の素晴らしさを感じた、
故宮博物院の見学でした。
次は台湾の故宮にも行ってみたいなぁ~。