続いてやってきたのは美幌峠です。
晴れていれば絶景が見えるはずなのですが・・・
残念ながら今日は霧の中。
ここからの絶景は次に取っておきましょう。
代わりにkagoshyさんが、
レストハウスでイモ団子を買ってきてくれました。
これがまたうまい!
そのご配慮にも感謝致します(笑)
美幌峠を越えて美幌町へ。
白樺並木が続く道をドライブ~
いや~、北海道らしい道です。
最後に案内してくれたのは、
道の駅「あいおい」でした。
一見、普通の道の駅かと思いきや・・・
なんとかつての、
旧相生線の北見相生駅でした!
今では道の駅になっているのですね。
鉄道好きには興奮するスポットです。
当時の駅名表示板は錆びていますが、
まだ残っているだけでも感動しましたね。
駅舎も当時のままでした。
列車の音が聞こえてきそうなぐらい、
完全に保存されています。
当時の時刻表です。
運転本数はそんなに多くなかったのですね~。
いや~、それにしても、
kagoshyさんの粋な計らいに感謝!感謝!でした。