厚岸を出発しておよそ1時間。
花咲線の厚床駅に到着しました。
3両編成の快速ではありましたが、
ホームからはみ出す事態に・・・(笑)
厚床駅は、
最大で2両ぐらいしか収まらないのでしょうか。
そんな厚床駅も、
かつては標津線との分岐駅でした。
平成元年に廃止されたという事ですが、
月日は早いもので、もう20年以上経っています。
今では、かつての分岐駅の面影はなく、
ひっそりとした無人駅になっていました。
臨時快速「北太平洋花と湿原号」の旅も、
いよいよ終盤に・・・
終点の一つ手前の駅は東根室駅です。
日本最東端の駅という事で、
5分ほど停車しました。
もちろん記念写真をパチリ。
釧路を出発して、およそ3時間。
ようやく終点の根室駅に到着しました。
根室駅に特急車両が止まっているのは、
なんか違和感ですね~
レールはここで終わり。
終着駅ならではの寂しさを感じますね。
さて、折り返しの列車までの間、
根室観光を楽しむことにしました。