2012年6月。

南信州の名湯「昼神温泉」

その中でも屈指の高級旅館「石苔亭いしだ」に泊まりました。


一泊3~4万円はする旅館ですが、

今回はとある特典で格安で泊まれることに・・・。




門構えからして、大名屋敷のような雰囲気です。


入口まではたくさんの風鈴が出迎えてくれました。

涼しげでいいですね~。




ロビーに入ると立派な能舞台があります。


夜にはちょっとした催し物があるということで、

楽しみですね~。




さっそく素敵な中庭を眺めながら、

ウェルカムドリンクを楽しみます。




柚子茶と干し柿のお菓子でした。


凄く上品なお味。

庶民の私にはちょっと恐れ多い・・・




いよいよお部屋へ。

全室19部屋という厳選された中から・・・


今回私達が泊まった場所は・・・


凄い!

いくつ部屋があるんだろう!?

というぐらい立派です。




なんといっても和の設えが素晴らしく、

高級旅館というのを実感させてくれます。




洋室もありました。

でも、せっかくの和風旅館なら、

布団で寝たいところですが・・・(笑)




もちろん室内風呂も素敵な感じ。




私にとっては逆に落ち着かない感じの

高級感あふれる旅館です。