2011年の夏、ちょっぴり贅沢な体験をしました。

向かったのは長野県山ノ内町の渋温泉にある「古久屋」。

創業400年以上の歴史を持ち、

ゆっくりとくつろげる高級旅館です。




以前、仕事でお世話になってから、

ずっと泊まってみたかった宿です。


この日は奮発をして、

客室露天風呂がついているお部屋を予約しました。


貴重な休日をここで過ごすことに・・・




まずは、ひとっ風呂浴びましょう~。


和の雰囲気が凄く出ていて癒されました。

極上のプライベート空間ですね。




この旅館の魅力は、

なんといってもたくさんの温泉があることです!


その数!6種類!

しかも貸切風呂まで合わせると、全部で8種類!


せっかく来たので、

なるべく多く巡ってみましょう。


まずは古代檜風呂。

木の良い香りが漂っています。




午後3時にチェックインをしたので、

まだお客さんはほとんどいませんでした。


完全に独り占め~。

続いては華清の湯。

日本庭園の中にいるかのような風呂です。




風呂に入った後の水がまた美味しい~




そして柔軟の湯でもゆったりと入浴。




一番のオススメは福六の湯です。


お湯の温度などが全く違う、

6種類の湯船に浸かるユニークなお風呂。


これは古久屋ならではかもしれません。