ヴェルサイユ宮殿には、今でも、

国王の寝室が残っています。


ここで謁見や儀式なども行われていました。


思えば、日本の殿様の部屋はたくさん見てきましたが、

ヨーロッパの王の部屋というのは初めてですね。




そして、こちらが王妃の部屋。

あのマリーアントワネットもここにいたそうです。




ナポレオンの戴冠式の絵画は、

ルーブル美術館にもありますが、


ヴェルサイユ宮殿の絵画はご立派でした。


とにかく大きくて迫力満点!




ヴェルサイユ宮殿のもう一つの見所は、

なんといっても広大な庭園です。


フランス式庭園の最高傑作と言われていますが、

この広さは庭園というレベルを通り越していますよね。




フランス貴族の暮らしぶりを、

ほんのわずかでも見学できたのは楽しかったです。


でもこういう生活・・・、

自分は落ち着かないだろうなぁ~。




ヴェルサイユ宮殿の見学が終わった後、

パリ市内へ戻ります。


次にやってきたのはパレ・ロワイヤル。


こちらはルイ13世の宮殿でしたが、

今では改装されて様々なショップが並びます。




今日の夕食は、パレ・ロワイヤルで、

フランス料理を頂く事にしました。


念願の本場フレンチ!

楽しみですね~。




前菜は野菜やコーンなどを、

タルタルソースのようなもので包んだ一品。


いや~、これがまた絶品!!!


さすがフランス料理と言わせる感動でした。




メインは子羊のお肉。


柔らかくて、これも絶品でした!




最後のデザート!


イタリア料理と比べると、

やっぱりフランス料理のレベルの高さを感じました。

さすが世界三大料理。


日本料理も負けていられないですよ~!!