日本三景の松島。


しばらく見とれてしまいました。

本当に美しいですね。


No Travel No Life


そんな松島に架かる赤い橋があります。

「福浦橋」です。


まるで京都の渡月橋のような風情でした。


松島町の沿岸と小島を結び、

この橋を渡ると素敵な出会いが訪れると

言われているそうです。


料金は大人1人200円。


No Travel No Life


渡った先には福浦島があり、

県立自然公園として整備されています。


多種多様な植物が楽しめるだけではなく、

弁天堂や見晴台もあったりして、

散策にはちょうどいいかもしれませんね。


No Travel No Life


最後に近くの「伊達政宗歴史館」に立ち寄りました。


料金は大人1人1000円と、ちょっと高め・・・。


No Travel No Life


館内には、

東北の英雄である伊達政宗の生涯が、

ろう人形で再現されていました。


まぁ、確かに入館料は高めでしたが、

それなりに楽しめると思います。


No Travel No Life


あっという間の山形・宮城旅行。

帰りは仙台から新幹線に乗って長野へ。


No Travel No Life


お土産は仙台名物「萩の月」でした~


No Travel No Life