信州・松代を巡る旅。


続いては象山神社の敷地内にある高義亭。


実はこの屋敷は、

佐久間象山が蟄居中の9年間を過ごした場所です。


No Travel No Life


9年間の間に、門下生の高杉晋作や久坂玄端、

中岡慎太郎などが象山に会いにここを訪れたそうです。


日本の将来について語ったというのですから、

明治維新の始まりの地といっても過言ではありませんね。


No Travel No Life


松代は武家屋敷も多い町。

その中の一つ「旧樋口家」にお邪魔します。


No Travel No Life


武家屋敷に入るとなると、

たいていは有料なのですが、

ここはなんと無料で入ることができます!


かなりお得です~。


No Travel No Life


玄関には立派な具足がありました。


さすが武家のお宅・・・


No Travel No Life


見所は日本庭園です。


さすが武家のお庭・・・


家屋と同じくらいの広さでした。


No Travel No Life